三菱UFJキャピタル系投資ファンド、ベトナムで事業者向け食材EC展開するカメレオに出資
ワンストップ購買プラットフォームに期待 三菱UFJキャピタルは12月9日、同社が運営している投資ファンド「三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合」を通じ、ベトナムで事業者向け食材のECを展開して […]
ワンストップ購買プラットフォームに期待 三菱UFJキャピタルは12月9日、同社が運営している投資ファンド「三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合」を通じ、ベトナムで事業者向け食材のECを展開して […]
日本・タイ・台湾で利用登録5万社突破 ミスミグループ本社は12月9日、今年4月にスタートした、軸受けやワッシャー、ボルトといった生産間接材の大量注文をワンクリックで済ませることが可能なサービス「D-J […]
エリア2棟目、広域配送カバー可能と見込む 三菱商事都市開発は12月9日、埼玉県久喜市で新たなマルチテナント型物流施設「MCUD久喜Ⅱ」が同日竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は3万1351㎡ […]
日本海事協会が実施主体 国土交通省は12月4日、政府が3月に特定技能制度の対象分野へ人手不足が深刻なトラックやバス、タクシーの自動車運送業を追加したのを受け、在留資格の「特定技能」を取得するのに必要な […]
テイケイワークス東京とリハス、千葉・流山の日本GLP開発物件でお披露目 倉庫への派遣・業務請負などを手掛けるテイケイワークス東京と障害者の就労支援事業を行うリハス(金沢市)、日本GLPの3社は11月2 […]
2024年度、標準化やモーダルシフトを評価 国土交通、経済産業の両省は12月6日、令和6年度(2024年度)の「物流パートナーシップ」優良事業者表彰の受賞者を公表した。 国土交通大臣表彰は鈴与など11 […]
KDDIなどが千葉・君津で実証実験、30年めどに社会実装目指す KDDIとKDDIスマートドローン、KDDI総合研究所、自動運転技術の開発を手掛けるティアフォー、測量・土木関係のソフトウェア開発を担う […]
無保険の案件でも、「社内手続き簡便に済ませるため」 日本通運は12月6日、運送中の荷物破損などをカバーする運送保険に関し、契約先の損害保険ジャパンに対してグループで最大150件・820万円の不適切な保 […]
作業用空調を完備 ESRは12月6日、埼玉県日高市でマルチテナント型物流施設「ESR日高ディストリビューションセンター」(日高DC)が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は3万5544㎡(1万 […]
1.6万㎡、物流需要増に対応 両備ホールディングスは12月6日、両備グループのトランスポート・フェリーユニット(物流・旅客船事業会社の総称)で国際物流事業に携わるベトナム現地法人RYOBI LOGIS […]
京王井の頭沿線の駅構内店舗に、チルド帯からスタート セブン‐イレブン・ジャパンと京王電鉄、同社グループの京王運輸の3社は12月6日、京王井の頭線の駅構内で12月10日に、京王ストアが運営するセブン‐イ […]
世界初の安全な脱出措置対象ノーテーション新設も 一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は12月6日、自動車運搬船の貨物倉火災時における船舶からの安全な脱出を確保するための指針を公表した。 併せて、 […]
輸配送など一元的に統合目指す マンハッタン・アソシエイツは12月6日、郵船ロジスティクスが英ノーサンプトンに新設する最先端のロジスティクスセンターにマンハッタンの倉庫管理ソリューション「Manhatt […]
来春発売に合わせ、本日より早期受注予約開始 ウェアラブルエアコン 一体型のコンパクトモデル 富士通ゼネラルは12月5日、首に装着することで頸部を冷やす「ウェアラブルエアコン」の次世代モデルを開発、同日 […]
国交省調査、4月は10%割れ寸前も改善ペース鈍く 国土交通省は12月6日、今年10月時点の宅配大手3社の宅配便再配達率が10.2%になったと発表した。 前年同月(11.1%)からは0.9ポイント、前回 […]
取締役会の反対や大和工業グループの提携協議開始表明が影響か 富洋海運グループの堂島汽船は12月6日、兵機海運へのTOB(株式公開買い付け)の結果を公表した。 TOBは10月18日から12月5日まで実施 […]