エコ配、東京・東葛西の新拠点に自動仕分けソーター機導入
越境ECなどにも対応 CBcloud傘下のエコ配は8月20日、新たな物流拠点「スマートセンター東京葛西」(東京都江戸川区東葛西)で、最新型の自動仕分けソーターを採用したと発表した。具体的な投資額や機種 […]
越境ECなどにも対応 CBcloud傘下のエコ配は8月20日、新たな物流拠点「スマートセンター東京葛西」(東京都江戸川区東葛西)で、最新型の自動仕分けソーターを採用したと発表した。具体的な投資額や機種 […]
高度な「レベル4」「レベル3.5」の長距離・長時間飛行普及目指す VTOL(垂直離着型)固定翼機の開発を手掛ける空解(東京都町田市)は8月20日、代表取締役の森田直樹氏が、一等無人航空機操縦者技能証明 […]
書類の検索や担当者間の共有容易に 三井倉庫ホールディングスは8月20日、グループの三井倉庫がヤンマーグループの物流会社ヤンマーロジスティクス(大阪市)から受託する物流業務に、輸出業務の効率化を支援する […]
技術開発や海外展開などに充当 EV(電気自動車)の充電インフラ整備を手掛けるTerra Charge(テラチャージ)は8月20日、シリーズDラウンドの後半として新たに104億円の資金調達を完了したと発 […]
店舗内の処理機能強化など図る、再販支援も パナソニックコネクト傘下でサプライチェーン変革ソフトウエア大手の米Blue Yonder(ブルーヨンダー)は8月20日、小売業者の返品業務支援などを手掛ける米 […]
満床稼働、関西圏の広域カバー可能と見込む 三菱HCキャピタル系のセンターポイント・ディベロップメント(CPD)は8月18日、神戸市でマルチテナント型物流施設「CPD西宮北EAST」が7月31日に竣工し […]
空港や貨物ターミナル駅などに近く、27年1月竣工予定 JR九州は8月18日、田海運ロジソリューションズ(長崎県佐世保市)と組み、福岡県北九州市小倉南区の長野津田地区における土地区画整理事業地内で、新た […]
累計110億円超、「レベル2」幹線輸送の本格化などに充当 自動運転トラックの開発を手掛けるT2は8月18日、新たにプレシリーズBラウンドで9社から計50億円の資金を調達したと発表した。累計では110億 […]
全国各地への広域配送カバー可能と見込む クレド・アセットマネジメントは8月18日、神奈川県厚木市で開発を進めていた物流施設「CREDO厚木」が竣工したと発表した。センコーが1棟借りし、「厚木ロジスティ […]
27年下期にシンガポール沖合など想定、早期実用化図る 商船三井は8月19日、伊藤忠商事と、船から直接船にアンモニア燃料を供給する「アンモニアバンカリング」の実用化に向け、連携すると発表した。実証などを […]
三菱地所と東急不動産、CREが共同開発へ、70万㎡超を計画 三菱地所と東急不動産、シーアールイー(CRE)の3社は8月19日、横浜市が中心となって進めている再開発プロジェクト「旧上瀬谷通信施設地区土地 […]
高低差200mのルート、血液や郵便物に続き達成 エアロネクストは8月15日、モンゴルで事業展開する上でパートナー関係にある現地の投資会社Newcom Group(ニューカムグループ)子会社のMongo […]
「トランプ関税」影響続く、全体では1%増に・デカルト調査 米調査機関デカルト・データマインが8月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、7月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸 […]
日本郵政が4~6月決算で開示 日本郵政は8月8日、2025年第1四半期(4~6月)連結決算を公表した。グループの郵便・物流事業の営業損益は4億円の黒字となり、前年同期の364億円の赤字から大きく改善し […]
新設計で蒸発損失ほぼゼロに 精密ポンプ大手の日機装は8月14日、米現地法人Clean Energy & Industrial Gasesグループ(CE&IGグループ)が現地の独立系 […]
海外の企業・団体も参加 ロケット事業と通信衛星事業を手掛けるインターステラテクノロジズは8月14日、開発中の小型人工衛星打ち上げロケット「ZERO」(ゼロ)の初号機を利用する顧客が決定したと発表した。 […]