707/1234ページ

707/1234ページ

日立、「モノタロウ猪名川DC」から小型無人搬送ロボット「Racrew」400台など受注

日立製作所は12月7日、工場用間接資材の通信販売最大手MonotaRO(モノタロウ)が兵庫県猪名川町に開設した物流拠点「猪名川ディストリビューションセンター(DC)」の2期工事向けに、日立インダストリ […]

“水上の軽トラ”帆船型ドローン、神奈川・逗子湾で貨物輸送など想定した自動航行デモンストレーション実施

100kg搭載可能、災害時に孤立地域へ支援物資輸送も 帆走の自動化技術を手掛けるエバーブルーテクノロジーズ(東京都調布市)は12月7日、全長5メートルクラスの帆船型ドローン(無人貨物運搬型トリマランヨ […]

JAL、短時間で組み立て可能な大型ドローン使った災害対応などの実証実験

住商や米ベル・ヘリコプターと連携、22年度以降に日本でも実施へ 日本航空(JAL)は12月7日、住友商事、米国のヘリコプター製造大手ベル・ヘリコプターと共同で、今年11月19日に米テキサス州フォートワ […]

スタートアップ企業のロボデックス、「世界に先駆けてドローン物流の社会実装」目指す

燃料電池組み込んだ自社開発機体、22年の販売開始を計画 ドローン開発を手掛けるスタートアップ企業のロボデックスは12月2~4日、水素燃料電池を用いたドローンの実用化に向け、日本クラウドキャピタルが運営 […]

日機装、物流センター構える大阪の倉庫火災で透析用剤の安定供給に問題なしと発表

別の拠点から代替出荷しカバー、被害状況は未確認 化学用精密ポンプ大手の日機装は12月6日、透析用剤の製品保管・出荷・配送を委託していた大阪市の日立物流西日本倉庫で火災が発生した件に関し、製品の安定供給 […]

公取委が楽天の「実質送料無料」制度への審査終了、問題行為の存在指摘も違法かどうか示さず

自主的改善措置申し出受け、出店者への不利益の疑い解消と判断 関連記事:公取委事務総長、楽天の「送料込み」は独禁法違反の疑いありとあらためて表明 公正取引委員会は12月6日、楽天グループがインターネット […]

ヤマト、岡山・和気町で医薬品輸送などドローンの経済的実現性検証する実験開始

ヤマト運輸と岡山県和気町は12月6日、ティーエスアルフレッサ、NTTドコモと連携し、人口減少が進む地方エリアで持続的な医薬品輸送網を構築するため、地域の医療機関が必要としている医療商材や個人宅までの処 […]

ヨコレイ・松原社長、通過型と保管型組み合わせた「複合型」冷蔵拠点の展開継続を表明

総合物流のノウハウ蓄積目指す、長距離輸送の中継拠点として提供も 横浜冷凍(ヨコレイ)の松原弘幸社長は12月1日、横浜市内の本社で開催したメディア向けの2021年9月期決算説明会で、冷蔵倉庫事業に関し、 […]

« 前ページへ次ページへ »