【新型ウイルス】政府方針の全世帯マスク配付、東京以外はいまだ「準備中」
厚労省がホームページで各都道府県の状況掲載、日本郵便が各戸のポスト投函 厚生労働省はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、国内の全世帯に向け1住所当たり布製マスク2枚を配布するとした対策の […]
厚労省がホームページで各都道府県の状況掲載、日本郵便が各戸のポスト投函 厚生労働省はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、国内の全世帯に向け1住所当たり布製マスク2枚を配布するとした対策の […]
※2020年3月期が基本対象・予定は変更になる可能性があります ▼7日(木)=サカイ引越センター ▼8日(金)=東部ネットワーク、アルプス物流、岡山県貨物運送、トナミホールディングス、エスライン、安田 […]
人的被害は確認されず 宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼1」で発生した火災は5月6日の午後4時10分、鎮火した。消火活動に当たった地元のあぶくま消防本部消防長が発表した。 4月30日正午ごろ […]
特に東京など9都道府県と説明、午前中の配達増加で ヤマト運輸は5月5日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で午前中に配達する荷物が増加しているため、時間帯指定の配送に一部遅延が生じる可能性が見込まれる […]
全国の間接部門従業員対象、緊急事態宣言受け 鴻池運輸は5月4日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ政府が緊急事態宣言の期限を同31日まで延長したのに伴い、本社と全国の支店・関係会社の間接部門全従業員を […]
コロナ感染拡大防止、SA・PAの店舗営業自粛要請も同様 東日本、中日本、西日本の高速道路会社3社と本州四国連絡高速道路会社、宮城県道路公社は5月1日、新型コロナウイルスの感染拡大へ広域の移動を抑制する […]
東商リサーチ調査、「なし」は2%足らず 東京商工リサーチは5月1日、国内企業を対象とした新型コロナウイルスに関する意識調査結果の速報値を公表した。 新型コロナウイルス発生が企業活動に影響を及ぼしている […]
「鎮火に向け消火活動継続中」と説明 日本アクセスは5月5日、宮城県岩沼市で同社が物流拠点を構えている「プロロジスパーク岩沼1」で発生した火災に関し「消火活動にご尽力いただいている全ての皆さまに対し厚く […]
コールセンター業務担当、大口郵便窓口に影響なし 日本郵政は5月5日、福岡市の「新福岡郵便局」で新たにコールセンター業務を担当する日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し […]
プロロジスリート、業績への影響は判明次第報告と説明 関連記事:宮城・岩沼のプロロジス開発物流施設、全焼で原型とどめず建て替え不可避に Jリートの日本プロロジスリート投資法人の資産運用を担うプロロジス・ […]
5月中に2000店舗まで拡大へ、コロナでニーズ増に対応 米ウォルマートは、注文を受けてから2時間以内に商品を宅配する新サービス「Express Delivery(エクスプレスデリバリー)」を本格的に開 […]
2階の冷蔵室から出火?スーパーへの商品配送などに影響 ※日本プロロジスリート投資法人の発表を踏まえ、本文を一部差し換えました 宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼1」で4月30日正午ごろに発生 […]
5月6日まで1時間繰り上げ、午後8時終了に 全日本トラック協会は5月1日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、札幌トラックステーションと苫小牧トラックステーションで5月6日までの間、食堂の営業時間 […]
安倍首相、状況に応じ期限前解除の可能性に言及 ※政府が延長を正式決定したのを受け、内容を差し替えました 政府は5月4日午後、新型コロナウイルス感染症に関する対策本部の会合を開き、改正新型インフルエンザ […]
東京・平和島のセンターに投入、人間のピッキングをサポート Rapyuta Robotics(ラピュタロボティクス)は5月4日、プラスオートメーション(+A)と連携し、物流倉庫向けロボットを毎月定額料金 […]
新型コロナウイルス関連など ロジビズ・オンラインは大型連休中も、新型コロナウイルスなどで動きがありましたら、随時記事を配信いたします。どうぞご一読、ご活用ください。 (了)