イノフィス、需要急増の仮設設備レンタル企業にアシストスーツ納入
80kgのトイレ運搬や中腰の清掃作業に活用 着用して作業の負荷を減らすアシストスーツを手掛けるイノフィスは11月8日、仮設トイレ・ ユニットハウス・仮設資材などのレンタル・販売施工を手掛けるエクセルト […]
80kgのトイレ運搬や中腰の清掃作業に活用 着用して作業の負荷を減らすアシストスーツを手掛けるイノフィスは11月8日、仮設トイレ・ ユニットハウス・仮設資材などのレンタル・販売施工を手掛けるエクセルト […]
多様な人材確保目指す 日本郵政と傘下の日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険は11月5日、グループの中期経営計画「JP ビジョン2025+」に基づき、多様な人材を確保するため、原則として自己都合退職者 […]
SaaSで提供、基幹システムと連動可能 入出荷管理のSaaS「AUDER(オウダー)」を開発・提供するAUDER(横浜市)は11月8日、ポストシードラウンドで、ALL STAR SAAS FUND、マ […]
多様な業界の物流最適化支援、EV導入促進なども想定 豊田通商は11月8日、ラストマイル配送事業の拡大に向け、同事業を行うスタートアップのロジクエストに今年10月、出資したと発表した。具体的な出資額は開 […]
地元の尼高運輸が1棟借り決定、26年3月竣工見込む 小田急不動産は11月8日、兵庫県西宮市鳴尾浜で新たな物流施設「(仮称)小田急不動産ロジスティクスセンター鳴尾浜コールドストレージ」を開発すると発表し […]
バリューチェーン全体をカバー セイノーホールディングス(HD)は11月8日、アンカーLP(リードパートナー)として参画している投資ファンド「Value Chain Innovation Fund(VI […]
最後の沖縄でスタート TriValueは11月8日、沖縄県で11月に家具共同配送サービスの提供を開始すると発表した。これまで家具の全国配送ネットワークとして、段階的にエリアを拡大しており、既に同県以外 […]
日本初と説明、過疎地域や災害現場のサービス社会実装目指す 島根ドローンサービスセンター(有限会社ヒラオカ)は11月7日、島根県出雲市で10月29日に、リスクの高い「レベル3.5」飛行による物流ドローン […]
より高度な技術開発推進図る ドライブレコーダーなどを手掛けるユピテルと、自動航行船の開発を続けているエイトノットは11月7日、船舶事故の防止と海上の安全性向上を目指し、業務提携に向け協議を開始すると発 […]
26年夏竣工予定 阪急阪神不動産は11月7日、近畿エリアで物流施設2棟を開発すると発表した。兵庫県川西市の「ロジスタ北伊丹」と、及び「ロジスタ京都伏見」で、ともに2026年夏の竣工・開業を目指す。 「 […]
総務省、遠隔操作に活用 総務省東海総合通信局は11月5日、米ジョビー・アビエーションから申請のあった、eVTOL(電動型垂直離着陸機、空飛ぶクルマ)の試験飛行のために必要となる無線局に対し、10月25 […]
3温度帯管理可能、27年には埼玉でも建設計画 ダイセーホールディングスは11月7日、傘下のイズミ物流(東京都千代田区平河町)が山形県米沢市に初の医療医薬品専門の物流拠点「米沢Logistics Cen […]
週1回配達、旬のものを取りそろえるなど対応可能 産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは11月7日、自分だけの定期便を作ることができるインターネットスーパー型の食材サブスクリプションサ […]
AMRに続き、生産性と効率さらに向上図る ラピュタロボティクスは11月7日、コンタクトレンズの通販や卸を手掛けるRise UP(ライズアップ、大阪市)が千葉県印西市に構えている物流センターで、ラピュタ […]
現地の気候に合った能力持たせる狙い エアロネクストは11月7日、モンゴル科学技術大学と、モンゴルにおける工学系教育と研究能力の国際水準化、工学系教育環境の質向上を図ることを目的とした工学系高等教育支援 […]
旧郵政省出身、日本郵便執行役員も 総務省は11月7日、2025年9月にアラブ首長国連邦(UAE)で開催予定の万国郵便大会議で、万国郵便連合(UPU)国際事務局長選挙に現職の目時政彦(めとき まさひこ) […]