ロボットバンクが工場や倉庫向けに最大600kg搭載可能な新AMR発表
反射光や人が多い環境下でも正確な位置情報把握 ロボットバンクは6月25日、製造業や物流業向けに重量物を搬送できる新たなAMR(自律搬送ロボット)「StarLift600(スターリフト600)」の予約販 […]
反射光や人が多い環境下でも正確な位置情報把握 ロボットバンクは6月25日、製造業や物流業向けに重量物を搬送できる新たなAMR(自律搬送ロボット)「StarLift600(スターリフト600)」の予約販 […]
「ロボットテクノロジージャパン2024」でお披露目へ Mujinは6月24日、専用機に代わって汎用機のアームロボットやAGV(無人搬送ロボット)などの自動化機器を多くのセンサーや知能化ソフトウェアで統 […]
千葉・八千代のプロロジス施設内、300のストアが利用 プロロジスとEC物流代行を担うSTOCKCREW(ストッククルー)は6月20日、プロロジスが千葉県八千代市で開発したマルチテナント型物流施設「プロ […]
〜7月19日に東大阪の工業地帯にて、自動配送ロボットの新たな活用方法を提案〜 4輪駆動・4輪操舵の自動配送ロボットを開発するHakobot(宮崎市、ハコボット)は6月21日、昨年度から近畿大学経営学部 […]
国内2カ所目の「ロボットイノベーションセンター」併設 Mujinは6月19日、製造業が集積している愛知県三河地域で事業を拡大するのに併せて、グループで今年秋に愛知県岡崎市で「岡崎事業所」を開設すると発 […]
新会社設立、包括的に導入など支援 GMOインターネットグループは6月18日、AI・ロボット・ドローン事業に参入すると発表した。 同事業を担う新会社「GMO AI&ロボティクス商事」(GMO AIR)を […]
成長するアジア太平洋市場の需要に対応 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を手掛けるノルウェーのAutoStoreの日本法人AutoStore System(オートストアシステム)は […]
九州エリアで初納入 ラピュタロボティクスは6月13日、コクヨグループの物流企業コクヨサプライロジスティクス(大阪市)が、オフィス用品通販「カウネット」の商品を取り扱っている福岡物流センター(福岡県粕屋 […]
6月にベルクの埼玉店舗で実稼働開始 小売店舗向けロボット「Armo(アルモ)」の開発を手掛けるスタートアップのMUSEは6月11日、三菱HCキャピタルや東芝テックなどベンチャーキャピタルと事業会社、金 […]
他の設備も含め一括管理可能に マテハン機器の制御システム開発などを手掛けるOrLinK(オルリンク、福岡市)は6月7日、AGV/AMR(搬送ロボット)向けの搬送制御システム「Link-WCS」を開発し […]
20年に商用化、4年で達成 ラピュタロボティクスは6月4日、人と協働型のピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」を活用して出荷した商品のピース数(ユニット数)が、2020年7月の日本初の商用 […]
イベント展示などに対応 ツバメインダストリは6月3日、搭乗型ロボット「アーカックス」(Archax)のリース事業を開始したと発表した。 実際に乗れて、変形し、操縦可能な巨大ロボットの実機を展示し、強力 […]
Phoxterやプラスロジスティクスと共同開発 ユアサ商事は5月29日、「関東物流センター」(千葉県柏市)で同日、Phoxterやプラスロジスティクスと共同開発したピッキング用自動搬送システム「ツイン […]
今秋に実運用開始、24年度中のリリース目指す オフィスビル・商業施設の警備や工場の見回りなどの業務ロボット開発を手掛けるugo(ユーゴー)、日立プラントサービス、日立システムズの3社は5月31日、業務 […]
1日の清掃面積は3倍に、大型施設への導入推進 アマノは5月28日、リチウムイオンバッテリーを採用した小型床洗浄ロボットHAPiiBOTを新たに開発したと発表した。6月6日に販売を開始し、出荷は7月1日 […]
物資輸送など容易に、狭い通路通行も 中国のロボット大手Pudu Robotics(プードゥ・ロボティクス)は5月24日、初の産業用ロボット「PUDU T300」を日本市場に投入すると発表した。 中国や […]