アパレルOEMのイエロー、物販・EC事業者向け倉庫保管サービス開始
多様な流通加工にも対応 ファッション・アパレル雑貨を中心に企画・製造・販売など、国内外のブランドのOEM(相手先ブランドによる製造)事業を手掛けるイエローは8月9日、物販・EC事業者向けに倉庫保管サー […]
多様な流通加工にも対応 ファッション・アパレル雑貨を中心に企画・製造・販売など、国内外のブランドのOEM(相手先ブランドによる製造)事業を手掛けるイエローは8月9日、物販・EC事業者向けに倉庫保管サー […]
米国向け医療用医薬品に活用、Scope3で温室効果ガス排出削減後押し 郵船ロジスティクスは8月9日、大塚製薬と環境負荷の低い航空燃料「SAF」を利用した輸送サービス「Yusen Book-and-Cl […]
共同保有3者で14.71%へ上昇 米投資ファンドのダルトン・インベストメンツと同社の関連ファンド、英ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド(NAVF)の両者が、トランコムの株式を買い増したことが分か […]
下半期に6.35万坪増床計画 SBSホールディングス(HD)は8月8日に開示した2024年6月中間連結決算の説明資料で、運営している物流施設の面積が6月末時点で105万100坪に上り、初めて100万坪 […]
初の投資案件 ヤマトホールディングスは8月8日、グローバル・ブレインと運営しているコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「KURONEKO Innovation Fund2号(KIF2号)」を通じ […]
製品開発・販売体制強化、AI開発も目指す 荷主企業のサプライチェーン運営効率化を支援するknewit(ニューイット)は8月8日、ベンチャーキャピタル2社と既存株主を引き受け先とした第三者割当増資を実施 […]
大幅な省力化実現、入稿許可書など添付可能 トラボックスは8月8日、求荷求車サービスで成約した案件の依頼書を自動作成し、入構許可書など付帯ファイルをアップロードして相手先とオンラインでやりとりできる「配 […]
国交省開発局が展開、「2024年問題」考慮 国土交通省北海道開発局は8月6日、道内で簡易パーキングや冬季のチェーン着脱場を中継輸送に活用する実証実験を展開すると発表した。 「2024年問題」を受け、長 […]
自社リソース超えるオーダー発生時に迅速な対応可能 パスコは8月7日、荷主や運送事業者の配車業務の負担軽減と安定した輸配送の実現を後押しするため、配車計画システム「LogiSTAR配車管理簿」に、佐川急 […]
運営コスト低減支援、第1弾はお米 三菱地所は8月6日、東京都心の丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)の飲食店を対象に、食材やエネルギーなど増大する飲食店の運営コスト低減を目的として、共同調達プラット […]
まずニューデリー発で開始、全土に順次拡大予定 SGホールディングスグループで国際貨物や物流倉庫の事業を手掛けるSGHグローバル・ジャパンは8月7日、タイ現地法人のSG佐川タイ(SGSAGAWA (TH […]
昨年12月に合弁解消、「倉庫型」と「店舗出荷型」に分かれて継続 楽天グループと西友は8月7日、インターネットスーパー事業の再編を完了、ともに自社単独運営へ移行すると発表した。 子会社の楽天西友ネットス […]
チャン社長が表明、再配達削減へ置き配推進など想定 アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は8月7日、東京都内で開催したイベントで、自社のインターネット通販のラストワンマイル配送を拡充するため、202 […]
成約案件から自動作成・オンライン送信で郵送代削減に貢献見込む トラボックスは8月7日、求荷求車サービスに関連し、請求書の作成や発送業務を効率化する「トラボックス請求発行」を同日開始したと発表した。 同 […]
地銀系などから、グローバル展開や組織強化に充当 船舶管理プラットフォーム「MARITIME7」の開発・運営を手掛けるザブーンは8月7日、シリーズA(会社創生期)ラウンドで新たに総額3.9億円の資金調達 […]
ニューデリー向け海上直行混載開始、現地の営業体制拡充図る NVOCC(非船舶運航業者)のセイノーロジックスが、インド事業の強化に乗り出している。8月には新たに関東・関西発ニューデリー向けの海上直行混載 […]