イー・ロジット、埼玉・草加の拠点で新型自動倉庫システム「RENATUS」内覧会開催
6月に実運用想定した実証テスト開始へ イー・ロジットは5月30日、資本提携契約を結んでいるRENATUS ROBOTICSが開発した自動倉庫システム「RENATUS」の内覧会を、イー・ロジットの埼玉草 […]
6月に実運用想定した実証テスト開始へ イー・ロジットは5月30日、資本提携契約を結んでいるRENATUS ROBOTICSが開発した自動倉庫システム「RENATUS」の内覧会を、イー・ロジットの埼玉草 […]
ACSLが運営、買い物支援や農業などへの応用促進図る 茨城県境町は5月28日、町内に開設したドローンの研究開発・教育用施設「境町ドローンラボ・ドローンフィールド」を公開した。 約8800㎡の敷地内に、 […]
AGV318台に、出荷能力は以前の3.8倍見込む アスクルは5月21日、大阪府吹田市の物流施設「ASKUL Value Center 関西」(AVC関西)で、ピッキングエリアまで商品が入った棚を直接運 […]
パレット一括認識と110mの自動搬送を実証 ハクオウロボティクスは5月20日、「2024年問題」の解決策として、自動フォークリフト「AutoFork」の実証実験を3月25~29日、日本ロジテムの稲沢営 […]
寸法などの事前登録不要、省スペースも実現 オークラ輸送機は5月16日、AI認識技術を取り入れたケースピッキング装置「FastPicker(ファーストピッカー)」を発売したと発表した。 ロボットハンドに […]
事前の詳細なティーチング不要、柔軟な対応可能に Mujinは5月15日、SUBARUが群馬県の大泉工場で、独自のソフトウェアプラットフォーム「Mujin コントローラ」とばら積みピッキング知能ロボット […]
空間利用効率向上、現場の省人化図る 大成建設とトーヨーカネツは5月8日、ノルウェーのAutoStore(オートストア)製自動倉庫システムを活用し、生産現場の保管効率化などを図る「T-ロボットストレージ […]
ブルーイノベーションとLiberawareがセミナー、「行方不明者捜索なども可能」と手応え ブルーイノベーションとドローンを使った点検などを手掛けるLiberaware(リベラウェア)の両社は4月25 […]
高精度地図が不要、工事区域や新設区間でも安全に走行目指す 自動運転技術開発を手掛けるティアフォーは5月2日、ドイツで自動運転技術開発に携わっているスタートアップのdriveblocks(ドライブブロッ […]
工場や倉庫の重量物搬送など想定、店舗・飲食店向けも 自動車部品大手のエクセディは4月25日、2024年後半にスマートロボット2機種をプレリリースすると発表した。 工場や倉庫を想定した「パワフルタイプ」 […]
日揮HDなど、利用場所拡大目指す 日揮ホールディングスは4月25日、傘下の日揮とエネコートテクノロジーズ、苫小牧埠頭の3社が、薄型で曲がる「ペロブスカイト太陽電池」の実用化に向けた実証実験を4月1日、 […]
独自の生産管理システム構築、環境変化にも柔軟に対応可能 Mujinは4月24日、SCREENホールディングス傘下で半導体製造装置メーカーのSCREENセミコンダクターソリューションズが、滋賀県の彦根事 […]
遠隔操作で安全・持続的な荷役の実現目指す 日本郵船と日本製紙は4月12日、知能技術、岩国産業運輸の両社とも連携し、4月5日に日本製紙岩国工場(山口県岩国市)で荷役中の木材チップ専用船の船倉内で、木材チ […]
中国系ハイロボティクスジャパンが新たなソリューションを初お披露目 中国の新興ロボットメーカー海柔創新(HAI ROBOTICS、ハイロボティクス)系のHAI ROBOTICS JAPAN(HRJ)は4 […]
スイス企業開発のエンジン向け、脱炭素への貢献目指す 三菱造船は4月11日、スイスの舶用大型エンジンライセンサー、ウインターツールガスアンドディーゼル(WinGD)が開発を進めているアンモニア焚き舶用大 […]
発生リスクを可視化 映像解析AIを活用した防犯・自動化・分析を手掛けるVAAK(バーク、東京都千代田区内神田)は4月10日、三井住友海上火災保険と戦略的パートナーシップを締結したと発表した。 両社の結 […]