ヨコレイ次期社長に古瀬取締役が昇格へ、松原氏は相談役に
吉川会長は代表権外れる、12月22日付 横浜冷凍(ヨコレイ)は11月14日、松原弘幸社長(67)が相談役に退き、後任に古瀬健児取締役管理本部長兼広報IR部長(60)が昇格する人事を発表した。 吉川俊雄 […]
吉川会長は代表権外れる、12月22日付 横浜冷凍(ヨコレイ)は11月14日、松原弘幸社長(67)が相談役に退き、後任に古瀬健児取締役管理本部長兼広報IR部長(60)が昇格する人事を発表した。 吉川俊雄 […]
アイホンなどから資金調達も、普及拡大図る 次世代型宅配システム「Pabbit(パビット)」を手掛けるPacPort(パックポート)は10月23日、2021年12月から資本・業務提携しているインターホン […]
EC成長の経験活用に期待 小売業のインターネットスーパー導入支援を手掛ける10Xは10月12日、経営体制の強化に向け、取締役CGO(Chief Growth Officer、最高事業成長責任者)に工具 […]
製品開発体制を強化 物流など向け単発バイトのマッチングアプリを手掛けるタイミーは10月2日、執行役員VPoT(Vice President of Technology、システム責任者)の山口徹氏がCP […]
10月1日付、物流施設開発・投資の経験も シービーアールイー(CBRE)は10月2日、日本法人の坂口英治社長兼CEO(最高経営責任者)が会長兼CEOとなり、後任の社長にキャピタルマーケット部門責任者の […]
物流センター向けオペレーション改善、事業拡大推進へ 次世代の自動搬送システム開発を手掛けるLexxPluss(レックスプラス)は10月2日、大和ハウス工業グループのフレームワークスで会長を務める秋葉淳 […]
変革への強い意志表明 関連記事:イー・ロジット次期社長にイケアやコストコなど出身の谷辻氏、創業者の角井氏は代表権ない会長に イー・ロジットは9月29日、新たに10月1日付で社長CEO(最高経営責任者) […]
10月1日付、初のトップ交代へ イー・ロジットは9月19日、創業者の角井亮一社長CEO(最高経営責任者、54)が代表権のない会長となり、後任にトランス・コスモスやイケア・ジャパン、コストコホールセール […]
加納氏は代表権ない会長に、9月19日付 日本パレットレンタル(JPR)は9月19日、加納尚美社長(71)が代表権のない会長となり、後任に二村篤志取締役(54)が昇格したと発表した。いずれも同日付。 加 […]
8月1日付、エクスプレス事業の戦略的マネジメント担当 UPSジャパンは8月9日、西原哲夫社長が退任し、後任に8月1日付で加藤真氏が昇格したと発表した。 加藤氏は入社以来、小口貨物および航空・海上貨物の […]
グーグルやメタ、P&Gなどの経営層も参加 メーカーが消費者に直接販売する「D2C」のワンストップサービスを手掛けるAnyMind Group(エニーマインドグループ)は8月15日、十河宏輔代 […]
8月1日付 ニトリホールディングス(HD)傘下の物流企業ホームロジスティクスは8月1日、柳川弘之社長(56)が退任し、後任に同日付でニトリHD執行役員の丸橋雄一氏が兼務する人事を発表した。 丸橋氏は、 […]
欧州、米国、東南アジアのグローバル経験生かす 次世代の自動搬送システム開発を手掛けるLexxPluss(レックスプラス)は7月27日、ソニー(現ソニーグループ)でペット型ロボット「AIBO(アイボ)」 […]
ドローンの「レベル4」飛行解禁で空路整備事業の需要増と判断、経営体制を刷新・強化へ ドローン空路インフラの整備事業を手がけるトルビズオンは7月3日、取締役設置会社に移行すると発表した。 6月27日開催 […]
元国交次官の人事介入問題 空港施設が6月29日に開催した定時株主総会で、会社側が提案した日本航空(JAL)出身の乘田俊明社長を取締役に再任する案に対し、反対票が7割を超えたことが分かった。 空港施設が […]
元国交次官の人事介入問題発覚後、初の総会で波乱 空港施設は6月29日、東京都内の本社で定時株主総会を開催した。この中で、会社側が提案した、日本航空(JAL)出身の乘田俊明社長を取締役に再任する案が反対 […]