提携/合弁など

31/125ページ

スマートドライブ、マレーシアでDX事業手掛ける57 Code Boxを関連会社化

東南アジアでEVなど再エネ領域への拡大図る スマートドライブは8月2日、マレーシアの連結子会社が、マレーシアでソフトウェア開発事業やEV(電気自動車)関連分野を含むDX事業を手掛ける57 Code B […]

DHLと中国のエンビジョン、環境負荷低い航空燃料SAFの確保など4分野で提携

グリーンエネルギー活用も対象 DHLグループは7月22日、中国の再生エネルギー開発企業エンビジョングループ(遠景科技集団)と、ロジスティクスソリューションにおける包括的な協力関係を促進し、持続可能性に […]

グーグルとDHL、航空輸送時の温室効果ガス削減へ環境負荷低い燃料SAF活用で連携

デバイスのエクスプレス輸送対象、「ネット・ゼロ・エミッション」達成確実に グーグルとDHLは7月24日、環境負荷の低い持続可能な航空燃料「SAF」を使用したDHL Expressの国際輸送サービス「G […]

将来宇宙輸送システムが3Dプリンターで宇宙輸送機の推進薬タンク製造へ

金属積層造形の世界最先端技術有する企業など3者と連携、開発速度向上を期待 将来宇宙輸送システムは7月30日、英国で3Dプリンター製造を手掛けるWAAM3D、WAAM(金属同士をつなげるアーク溶接の手法 […]

大王製紙、北越コーポの私有鉄道コンテナ帰り便活用した輸送効率化テスト実施

愛媛~新潟間、トラック使ったラウンド輸送も検討 大王製紙は7月26日、北越コーポレーションが私有する鉄道コンテナを活用した輸送テストを、愛媛県四国中央市~新潟市の区間で実施したと発表した。 今後、輸送 […]

ダイセーロジスティクスとライフサポート・エガワ、神奈川と愛知で菓子の共同配送スタート

積載効率向上など期待 ダイセーロジスティクスは7月29日、「2024年問題」を考慮し、ライフサポート・エガワと菓子の共同配送を本格的に始めたと発表した。 今年3月に神奈川の「相模原ハブセンター」で、7 […]

IHIと台湾肥料、クリーンアンモニアのバリューチェーン構築へ連携

東アジア向け供給を検討、まず物流最適化図る IHIは7月26日、台湾の化学肥料大手、台湾肥料公司と、国内外で製造時に排出するCO2が少ない「クリーンアンモニア」のバリューチェーン構築に向け、協業の可能 […]

ソラコムとフレクト、車両管理クラウド「Cariot」事業の合弁で展開へ

10月開始、先進的なソリューション開発目指す ソラコムとフレクトは7月26日、フレクトが2016年から展開している車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」事業を、両社による合弁に […]

苫小牧埠頭、輸送用冷凍・冷蔵機メンテナンスで道内大手のロードボスに出資

コールドチェーン物流強化狙い 港湾物流を手掛ける苫小牧埠頭(北海道苫小牧市)は7月26日、輸送用冷凍・冷蔵機メンテナンスで道内大手のロードボス(同)に出資したと発表した。 両社は今年4月、資本・業務提 […]

« 前ページへ次ページへ »