エアモビリティがスペインのドローン機体開発企業と提携、物流需要掘り起こし図る
1kg以内の荷物を迅速配送可能 エアモビリティは7月24日、スペインでドローンの機体開発を手掛けるLinking Drones(リンキング・ドローンズ)と、日本市場への同社製ドローン機体の販売促進で提 […]
1kg以内の荷物を迅速配送可能 エアモビリティは7月24日、スペインでドローンの機体開発を手掛けるLinking Drones(リンキング・ドローンズ)と、日本市場への同社製ドローン機体の販売促進で提 […]
25年度中にアジア太平洋地域へ進出計画 企業向けにAIを活用した契約書の審査・管理支援サービスなどを展開しているLegalOn Technologies(リーガルオンテクノロジーズ)は7月24日、東京 […]
「50年までにスコープ3で90%」など設定 近鉄エクスプレスは7月24日、自社の温室効果ガス削減目標が、短期と長期の両方で、気候変動問題に関する国際的組織「Science Based Targets […]
温室効果ガスの排出大幅削減狙う 日本郵船は7月23日、脱炭素社会の実現に向けた取り組みの一環として、ベルギー・ゼーブルージュ港で、船舶向けのLNG(液化天然ガス)燃料供給を手掛けるオランダのTITAN […]
市場拡大に対応、1万台規模のヤード整備へ 豊田通商と日本郵船は7月23日、フランスのAfrica Global Logistics(アフリカ・グローバル・ロジスティクス)と組んで建設を続けていた、エジ […]
米社のプロジェクトに150億円出資 三菱商事とENEOSの両社は7月22日、環境負荷が低い再生航空燃料(SAF)の製造に共同で参入すると発表した。 米エネルギー関連企業Par Pacific Hold […]
名称も「LNG」から変更 商船三井は7月22日、グループの船舶管理機能の集約と安全管理強化を目的として、LNG(液化天然ガス)船舶管理を手掛けるシンガポールの100%子会社の名称をそれまでの「MOL […]
佐川などが連携、8月1日預かり分より対応 佐川急便と中国の順豊エクスプレス、eBackHomeの3社は7月22日、訪日観光客が旅の動線上から直接海外へ荷物を発送できる対象エリアを8月1日の預かり分から […]
脱炭素に貢献図る、26年1月竣工予定 常石造船は7月22日、フィリピンの造船拠点「TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES (CEBU)」(THI)で、世界初となるメタノール燃料ばら積み貨 […]
収容能力2.3万パレットに拡大、消費財などの物流需要伸びに対応 住商グローバル・ロジスティクス(SGL)は7月17日、タイの現地法人Sumisho Global Logistics(Thailand) […]
京浜など3カ所から、小ロットの荷物にも対応 セイノーロジックスは7月22日、台湾(台北)向けの冷凍混載「ばりひえ混載サービス」(-20℃)を8月に再開すると発表した。 台湾向けの食品輸出で提供中の「ひ […]
14.3万㎡、2027年竣工予定 安田不動産は7月18日、ESRグループがシンガポールで展開している大型物流施設の開発事業に参画したと発表した。(以下「本事業」)へ参画したことをお知らせいたします。 […]
事業規模拡大図る 日本郵船と郵船ロジスティクスグローバルマネジメントは7月17日、欧州のグループ会社Yusen Logistics(Europe)(YLEU)が、欧州の物流企業Walden(ウォルデン […]
「誠実な関与が継続的に欠如」と批判 カナダのコンビニやガソリンスタンド運営大手アリマンタシォン・クシュタール(ACT)は7月16日(現地時間)、セブン&アイ・ホールディングスへの買収提案を撤回すると発 […]
「誠実な関与が継続的に欠如」などと非難 カナダのコンビニやガソリンスタンド運営大手アリマンタシォン・クシュタールは7月16日(現地時間)、セブン&アイ・ホールディングスへの買収提案を撤回すると発表した […]
提携し事業拡大や新サービス開発目指す 短時間の仕事を探すことが可能なスキマバイトサービス「タイミー」を手掛けるタイミーは7月16日、韓国で同様のスポットワークサービス「급구(クック)」を運営しているN […]