【独自】プロロジス・モガダムCEO単独インタビュー(前編)
「90年代にECの力を目の前で見せつけられ、物流施設に着目した」 プロロジスのハミード・モガダム会長兼CEO(最高経営責任者)はこのほど、2026年1月1日付で経営トップの座を後進に譲るのを前に、ロジ […]
「90年代にECの力を目の前で見せつけられ、物流施設に着目した」 プロロジスのハミード・モガダム会長兼CEO(最高経営責任者)はこのほど、2026年1月1日付で経営トップの座を後進に譲るのを前に、ロジ […]
交通渋滞避け、緊急対応可能に Terra Drone(テラドローン)は6月10日、サウジアラビアの子会社Terra Drone Arabia(テラドローン・アラビア)を通じて、サウジアラビア保健省およ […]
半導体や医療機器関連などの需要に対応 NIPPON EXPRESSホールディングスは6月10日、マレーシアの現地法人、NXマレーシアが同国ペナン州のマレー半島側に位置するバトゥ・カワン工業団地近くに新 […]
6.4万㎡、26年下旬竣工見込む 日鉄興和不動産、阪急阪神不動産、京阪神ビルディングの3社は6月10日、米国の不動産デベロッパー大手Trammell Crow(トラメル・クロウ)、不動産サービス大手C […]
特定技能制度に「自動車運送業」追加受け セイノーホールディングス(HD)は6月10日、傘下で宅配業務を展開しているセイノーラストワンマイルが、転職支援の明光キャリアパートナーズ、外国人の特定技能制度登 […]
8プロジェクト推進、今後年間200億円以上の投資案件獲得目指す 東京建物は6月9日、米ロサンゼルスで現地法人「Tokyo Tatemono US」が6月2日に営業を開始したと発表した。 同社は2023 […]
倉庫面積8550㎡、医療・電子機器対応の高機能物流拠点に NIPPON EXPRESSホールディングスは6月9日、ベトナムの現地法人NXベトナムが同国北部のハイフォンで新たな物流拠点「ディンブー・ロジ […]
物流領域の取り組み強化図る 芙蓉総合リースは6月6日、タイと日本で中古フォークリフトの販売・レンタルを手掛けているMATEHAN SIAM LAMBDA(マテハン・サイアム・ラムダ、MSL) 、日本か […]
次世代省エネ装置の実用化目指す 今治造船は6月3日、船舶の燃費改善技術を手掛ける米国のスタートアップ13 Mari(サーティーン・マリ)に出資したと発表した。具体的な出資の額や比率は開示していない。 […]
海事エンジニアリング領域で連携、サービス拡充図る 三菱重工業傘下の三菱造船は6月4日、フィンランドでエンジニアリング・コンサルティングを手掛けるエロマティック(Elomatic)と海事エンジニアリング […]
欧州のヘルスケア物流需要に対応 NIPPON EXPRESSホールディングスは6月4日、グループのNXベルギーが5月16日に、ベルギー・ブリュッセル空港貨物地区の新施設「Brucargo Centra […]
労働災害と業務上疾病の撲滅、生産性と品質の安定的向上図る 三菱ふそうトラック・バスは6月3日、中津工場(神奈川県愛川町)が、労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格「ISO45001:2018」の認 […]
持分法適用会社化へ、事業領域拡大図る 丸紅は6月2日、貨物船を運航しているスイスのGearbulk Holding(ギアバルク・ホールディングス)に出資すると発表した。 具体的な出資額は開示していない […]
日本の交通ルールや業務習慣の事業研修、定着支援もサポート 中古トラックの売買などを手掛けるステアリンク(千葉県佐倉市)は6月2日、外国人ドライバーに特化したオンラインのマッチングサービス「アイナビワー […]
現地メーカーと共同で、故障リスク低減などに期待 Terra Drone(テラドローン)は5月29日、インドネシアの子会社Terra Drone Indonesia(テラドローン・インドネシア)が、先進 […]
業務効率向上、就労環境改善も図る 米通信大手Viasat(ヴィアサット、旧インマルサット)の海事部門インマルサット・マリタイムは5月29日、商船三井と、同社が保有・運航する船舶に搭載中のインマルサット […]