イクシス提供の床面ひび割れ検知ロボット、利用の物流施設が累計100棟・500万㎡突破
AIで画像解析し報告書作成時間短縮、工数は半分に削減見込む 産業用ロボット開発などを手掛けるイクシス(川崎市)は5月9日、床面のひび割れを検知するロボット「Floor Doctor(フロアドクター)」 […]
AIで画像解析し報告書作成時間短縮、工数は半分に削減見込む 産業用ロボット開発などを手掛けるイクシス(川崎市)は5月9日、床面のひび割れを検知するロボット「Floor Doctor(フロアドクター)」 […]
1.1万坪のBTS型、26年春竣工予定 エコ配ホールディングスグループで物流施設のアセットマネジメント(AM)業務を手掛けるecoプロパティーズは5月9日、AM業務を受託しているSPC(特定目的会社) […]
東南アジア・中東をカバー、27年春稼働開始予定 100円ショップ「ダイソー(DAISO)」を展開する大創産業は5月9日、マレーシアのセランゴール州インダ島ポートクランに約12万㎡の大型自動倉庫「マレー […]
東京や大阪から日帰り運行対応と想定 大和物流は5月8日、「2024年問題」に対応して物流ネットワークの強化を図るため、親会社の大和ハウス工業が静岡県掛川市で開発したマルチテナント型物流施設「DPL掛川 […]
自社ブランド5件に、いずれも25年完成見込む 東京センチュリーと神戸製鋼所、中央日本土地建物の3社が出資しているTC神鋼不動産は5月8日、大阪府泉佐野市と神戸市でそれぞれ、自社ブランドの物流施設「AS […]
関西エリアの主要拠点と位置付け NIPPON EXPRESSホールディングスは5月8日、傘下の日本通運が滋賀県湖南市で新たな倉庫「NX栗東湖南倉庫」の稼働を5月7日に開始したと発表した。 NX栗東湖南 […]
中距離輸送のニーズ獲得にも重点 トランコムは5月2日、東京都内で開催した2024年3月期連結決算説明会で、企業の物流業務を請け負う主力のロジスティクスマネジメント事業に関し、日用品や菓子、自動車部品な […]
山梨のセンターから機能移管、諏訪・塩尻・松本の5000世帯カバー 生活協同組合パルシステム連合会は5月2日、パルシステム山梨 長野(山梨県甲府市)が、長野県初となる配送拠点「諏訪センター」(諏訪市)を […]
顧客ニーズへ迅速対応 セイノーホールディングス(HD)は5月1日、西濃運輸の特積み輸送効率化などを図るため、中部圏で設備投資を2件実施すると発表した。 愛知県清須市に、トラックターミナルと物流倉庫を一 […]
リコーロジ運営、8000坪 SBSリコーロジスティクスは5月1日、SBSグループとしては関西エリアで初めてのEC戦略拠点となる「物流センター八尾(仮称)」を今年11月に開設すると発表した。 近畿自動車 […]
市中心部から10km圏内、今年7月竣工予定 霞ヶ関キャピタルは4月30日、開発用地のソーシングと企画立案を担い、アセットマネジメント業務を受託している仙台市のマルチテナント型物流施設「LOGI FLA […]
環境負荷低減効果を評価 中国銀行は4月30日、千葉銀行と連携し、日本GLPが事業主体を務める物流施設「GLP早島Ⅳ」(岡山県早島町)の開発プロジェクトに関し、同社が組成に携わったプロジェクトを担うSP […]
SMFLみらいが参画、隣の物件と一体で価値向上図る 関連記事:Jリートの産業ファンド、千葉・習志野で拓洋入居の物流施設を25年9月に取得へ Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を担うKJRマネジメ […]
CBRE1~3月調査、「空室率は今後も低位で推移」と展望 シービーアールイー(CBRE)が4月26日公表した2024年第1四半期(1~3月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結 […]
既存センター近接、一体的運用可能に 大和物流は4月26日、千葉県印西市で新たな物流拠点「千葉ニュータウン物流センターⅡ」を5月1日に開設すると発表した。 千葉ニュータウン物流センターⅡの外観 現在印西 […]
工場の新ライン稼働受け対応、フロア全体無人化はグループ初 鴻池運輸は4月26日、長野県安曇野市でサントリー天然水専用の保管・配送拠点「安曇野営業所 第2倉庫」が完成したと発表した。 2階にはレーザー誘 […]