画面右下のベルマークから『プッシュ通知』受け取れます(iOSなど一部環境を除く)

記者会見など

1/47ページ

【現地取材・動画】YKK APが埼玉・加須に新設の物流拠点公開、「2024年問題」対応で長距離トラック輸送解消図る

適正在庫進め住宅用商品の供給体制強化狙い YKK APは9月28日、埼玉県加須市で新たに開設した物流拠点「首都圏DC」をメディアに公開した。 ESRが開発した物流施設「ESR加須ディストリビューション […]

【現地取材・動画】アマゾンが神奈川・相模原の物流センター内に災害支援物資拠点開設、東日本初

1.5万点の生活必需品備蓄、被災地へ迅速に配送 アマゾンジャパンは9月28日、神奈川県相模原市の物流拠点「相模原フルフィルメントセンター(FC)」内に設けた災害救援のための専用施設「Disaster […]

【現地取材】オートストアが東京・田町にオフィス移転、自動倉庫システム需要増対応へ面積3倍に

実機展示フロアも拡大 自動倉庫システム「AutoStore(オートストア)」を手掛けるノルウェーのAutoStoreの日本法人AutoStore System(オートストアシステム)は9月12日、東京 […]

日野自動車、トヨタなど参加の商用車技術開発会社「CJPT」に復帰へ

自工会・豊田会長が説明、昨年8月に除名処分 日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車会長)は9月21日のオンライン会見で、エンジンの排出ガスや燃費の性能認証で不正行為が発覚した日野自動車に関し、ト […]

【現地取材】佐川、環境負荷低いユーグレナ製バイオ燃料を配送トラックに利用開始

静岡・浜松、国内で初めて消費者もコスト一部負担 佐川急便とユーグレナは9月6日、静岡県浜松市の「佐川急便東海支店浜松営業所」で記者会見し、ユーグレナ製の環境負荷が低い次世代バイオ燃料「サステオ」を佐川 […]

トラックの自動運転技術開発手掛けるT2、新たに三井住友信託やKDDI、三井住友海上など9社が35億円出資

26年の幹線輸送サービス提供開始へ実用化加速図る トラックの自動運転技術開発を手掛けるT2は9月1日、新たに三井住友信託銀行やKDDI、三井住友海上火災保険など9社を引き受け先として第三者割当増資を実 […]

高性能スキャン技術Scanditの日本事業責任者・関根氏、LINEアプリと連携強化を表明

消費者が商品検索へ利用可能に、普及図る バーコードなどの高速・高精度読み取り技術を手掛けるスイスのスタートアップ企業Scandit(スキャンディット)の日本法人は7月26日、新たなソリューションに関す […]

1 47