提携/合弁など

22/122ページ

出光と三菱ガス化学、e-メタノール&バイオメタノールの船舶燃料向け供給体制構築へ協業開始

26年度の運用開始目指す、海運の温室効果ガス削減促進 出光興産と三菱ガス化学は10月23日、CO2と再生可能エネルギー由来の水素を合成したe-メタノールやバイオ由来のバイオメタノール(環境循環型メタノ […]

三菱電機CVC、産業用ロボットの設計・開発・保守をサブスクで手掛ける米スタートアップに出資

導入しやすい自動化ソリューションの開発目指す 三菱電機は10月22日、グローバル・ブレインと共同で運営しているコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「MEイノベーションファンド」を通じ、産 […]

クラウド郵便サービスのatena、ビジネスチャット「Chatworkアシスタント」のkubellパートナーと提携

業務効率化をさらに後押し 会社のポストから郵便物を回収してデジタル化・PDF化し、ウェブやSlackなどのチャットツールで確認できるようにするクラウド郵便サービス「atena(アテナ)」を手掛けている […]

東芝とエアバス、水素燃料航空機開発へ超電導モーター技術を共同研究

35年実用化目標、脱炭素化への貢献目指す 東芝と欧州の航空機大手エアバスは10月16日、水素を燃料とする次世代の航空機開発に向け、超電導モーター技術を共同研究すると発表した。 エアバス子会社のエアバス […]

ispace、月面探査車活用ミッション実現へ韓国の宇宙ロボティクス企業と連携

物資輸送サービス商用化目指す 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているispaceは10月15日、韓国の宇宙ロボティックスおよび宇宙探査企業Unmanned Explorati […]

ヤマトCVC、100%EV運行の宅配サービス展開する英ハイブドに出資

環境負荷低減の知見獲得、自社グループの事業に活用目指す ヤマトホールディングス(HD)とグローバル・ブレインは10月15日、ヤマトのCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)でグローバル・ブレインが運 […]

月面への輸送サービス商用化目指すispace、米機関投資家ハイツ・キャピタルから最大237億円調達へ

着陸船打ち上げへ開発費用など確保 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているispace(アイスペース)は10月11日、米機関投資家Heights Capital Managem […]

東大川崎研とLOKIAR、共同配送を自動実現する新たなアルゴリズムの共同研究開始

現場の状況に柔軟対応可能、マッチングプラットフォームの構築目指す 東京大学大学院システム創成学専攻川崎研究室と、配送管理サービス「Meech(ミーチ)」を提供するスタートアップのLOKIAR(ロキアー […]

ispace、将来の月共同ミッション実現へ英宇宙ロボット企業のAsteroid Mining Corporationと覚書締結

将来の小惑星採掘へ技術実証図る 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているispace(アイスペース)は10月9日、英ロンドンに拠点を置く宇宙ロボット企業のAsteroid Mi […]

« 前ページへ次ページへ »