在庫管理・工程改善ソリューションのエスマット、キヤノンマーケや鈴与商事などから2.5億円調達
製造業を中心に人材不足の課題解決と事業拡大を加速 高度な在庫管理・工程改善を支援するDXソリューション「SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)」を運営しているエスマットは10月9日、シ […]
製造業を中心に人材不足の課題解決と事業拡大を加速 高度な在庫管理・工程改善を支援するDXソリューション「SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)」を運営しているエスマットは10月9日、シ […]
大阪・兵庫→神奈川、関係者の移動時間や労力軽減狙い JR貨物と日本通運は10月9日、内閣府が今年9月27~28日に実施した「令和6年度大規模地震時医療活動訓練」で、兵庫県災害医療センターなどの医療機関 […]
アジアで唯一、新技術導入など促進 横浜市は10月8日、姉妹港のドイツ・ハンブルク港の呼び掛けで10月7日にドイツ政府などが開催したハンブルク・サステナビリティ会議に参加し、国際海運の脱炭素化を協力して […]
株式持ち合い、海外事業拡大も目指す ミスミグループ本社とパンチ工業は10月7日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。 ミスミグループはオンラインで機械加工部品を発注できるサービスなどを展開、製造業 […]
小売業や物流事業者らと連携、納品リードタイム延長や共同配送など実現目指す 10℃以下で取り扱うハムやソーセージ、牛乳などのチルド食品の主要メーカー9社が10月7日、「2024年問題」やトラックドライバ […]
食料システムの課題解決支援図る NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10月7日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のNXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合を通じ […]
確実な実用化へ関係強化 トヨタ自動車は10月2日、「空飛ぶクルマ」の電動垂直離着陸機(eVTOL)開発を手掛ける米国のJoby Aviation(ジョビー・アビエーション)に5億ドル(約730億円)を […]
拡大見込まれる物流需要に対応図る 伊藤忠ロジスティクスは10月1日、米国法人のITOCHU LOGISTICS(USA)を通じ、米墨間輸送ブローカーのBCS LOGISTICSに出資したと発表した。具 […]
量産実現へ運用体制整備など図る 自動配送ロボットの開発を手掛けるスタートアップのLOMBY(ロンビー)は10月1日、プレシリーズAラウンドで、ユナイテッド、三菱倉庫系のコーポレートベンチャーキャピタル […]
独自開発の球駆動式全方向移動機構を活用、製造業の工程間搬送自動化など想定 九州工業大学発のスタートアップでロボット開発を手掛けるTriOrb(トライオーブ、北九州市)は9月30日、豊田合成や三菱UFJ […]
協業で需要開拓強化図る ソラコムとフレクトは10月1日、フレクトの車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」を展開する事業会社「キャリオット」がソラコムとフレクトの合弁会社に移行し […]
返礼品の発送・開発などでタッグ、地域社会発展支援 ヤマトホールディングス(HD)と自治体の「ふるさと納税」運営支援などを手掛けるレッドホースコーポレーション(RHC、東京都墨田区横綱)は9月30日、ヤ […]
規格外品発生時の二次流通費用補償する特約に協力、物流機能など提供 こどもの機会格差の解消を目指すネッスー(東京都世田谷区代沢)は9月27日、東京海上日動火災保険と連携し、10月1日に社会課題の食品ロス […]
東京・池上で用地取得、200室計画 三菱地所と貸し収納スペース運営代行を手掛けるパルマは9月27日、屋内型セルフストレージ(トランクルームなどのレンタル収納スペース)開発事業「(仮称)池上三丁目プロジ […]
ケイラインロジの持ち株会社に共同出資へ、国内外で収益拡大図る 川崎汽船と上組は9月27日、物流事業で協業を強化すると発表した。 川崎汽船子会社でフォワーダー大手のケイラインロジスティックスの持ち株会社 […]
電動ポンプ活用、保全性や扱いやすさの向上図る 宇宙往還が可能な輸送システムの実現に取り組む将来宇宙輸送システム(ISC)と荏原製作所は9月27日、包括連携協定を8月21日付で締結したと発表した。同社が […]