災害

114/127ページ

【新型ウイルス】日本郵便、新たに153カ国・地域向けの国際郵便引き受けを一時停止

4月2日から、インドやアルゼンチンなどは全種類対象 日本郵便は4月1日、新型コロナウイルス感染が世界的に広がり、航空便が大幅に減便・運休となっていることなどを受け、同2日から新たに153カ国・地域向け […]

【新型ウイルス】東京・足立勤務のヤマト運輸50代男性ドライバーが感染判明

濃厚接触者はなし、感染経路特定 ヤマト運輸は4月1日、東京・足立区新田の城北主管支店中十条支店に勤務し、集配を担当しているセールスドライバーの50代男性社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが […]

【新型ウイルス】アマゾンの神奈川・小田原センターで2例目の感染確認

出荷業務担当、3月21日以降は出勤せず自宅待機 アマゾンジャパンは4月1日、神奈川県小田原市の物流拠点「小田原フルフィルメントセンター(FC)」で出荷業務に携わっている従業員1人が新型コロナウイルスに […]

【独自取材、新型ウイルス】日銀短観、運輸・郵便業はリーマンショック後以来の急速な景況感悪化

大企業は6年半ぶりのマイナスに 日本銀行が4月1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を表した業種別の業況判断指数(DI)は運輸・郵便業が大企業で前回調査(2019年1 […]

【新型ウイルス】『荷動き指数』、リーマンショック後以来10年半ぶりの低水準に

日通総研調査、4~6月見通しはわずかに改善 日通総合研究所は3月30日、「企業物流短期動向調査」の速報値を公表した。 今年1~3月実績の国内向け出荷量『荷動き指数』は前期(2019年10~12月)実績 […]

不動産協会、緊急輸送道路沿いの耐震化一層促進を引き続き政府などに働き掛けへ

20年度事業計画を決定、物流開発含め事業環境整備へ取り組みも明記 不動産協会は3月23日に持ち回りで開催した理事会で、2020年度の事業計画を決定した。 この中で重点的に取り組む政策活動の一環として、 […]

【お知らせ】「今週の予定」「今月の予定」は当面休止します

「本日の主な予定」は通常通り 「今週の予定」と「今月の予定」は、新型コロナウイルスの感染拡大で物流関係の予定が中止・延期になることが相次いでおり、今後もそうした状況が続くと見込まれるため、当面配信を休 […]

【新型ウイルス】佐川、飛脚国際宅配便で3月31日集荷分から「緊急事態追加金」導入へ

航空運賃高騰や輸送スペース枯渇受け、ヤマトは「宅急便タイムサービス」一部荷受け停止を発表 佐川急便は3月27日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で貨物航空便の減便が広がっていることなどから、海外の一部 […]

【新型ウイルス】政府の景気判断、6年9カ月ぶり「回復」消え腰折れ鮮明に

コロナで震災以来の「厳しい状況」と強い警戒感 政府は3月26日、3月の月例経済報告をまとめた。景気の基調判断は「新型コロナウイルス感染症の影響により、足元で大幅に下押しされており、厳しい状況にある」と […]

【新型ウイルス】ANA Cargo・外山社長「経済活動の血流とも言える物流を止めない」

コロナ感染拡大で貨物専用機需要高まりに対応、臨時便など検討表明 ANA Cargoの外山俊明社長(全日本空輸上席執行役員貨物事業室長を兼務)は3月26日、自社のホームページ上で、新型コロナウイルスの感 […]

« 前ページへ次ページへ »