自社リソース超えるオーダー発生時に迅速な対応可能
パスコは8月7日、荷主や運送事業者の配車業務の負担軽減と安定した輸配送の実現を後押しするため、配車計画システム「LogiSTAR配車管理簿」に、佐川急便の「チャーターサービス(貸し切り輸送)」と連携する機能を追加すると発表した。
連携機能を駆使することで、「LogiSTAR配車管理簿」のユーザーは、自社リソースを超えるオーダー発生時への備えとして、豊富な車両・輸送手段を保有する佐川の貸し切り輸送を使えるため、これまで以上に安定的な輸配送サービスの提供が可能になると見込む。
「LogiSTAR 配車管理簿」は、運送事業者が保有するトラックの車両台数と配送する物量や配送先などの諸条件を加味し、最適な配車計画の立案を支援している。
ただ、運送事業者が保有車両では対応しきれない事態が生じることもあり、その場合、配車担当者は、他の事業者に輸配送の傭車を依頼する必要があるため、連携に踏み切った。
連携機能を使えば、電話などによる空車確認業務の工数削減や輸配送の安定化につなげられるとみている。
(藤原秀行)※プレスリリースより引用