鈴与シンワートの運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス、「運転免許証携行確認機能」を追加

鈴与シンワートの運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス、「運転免許証携行確認機能」を追加

Bluetooth対応血圧計とサービス連携も

鈴与グループで情報システム開発を手掛ける鈴与シンワートは12月11日、運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス「あさレポ」が、エレコムが提供している「エクリア上腕式血圧計シリーズ(HCM-AS01BTWH)」とサービス連携すると発表した。

併せて、あさレポが「運転免許証携行確認機能」を追加したことも公表した。いずれも提供開始は12月11日。

あさレポは2021年12月にスタート。23年6月には体の健康に加え、心の健康をチェックする「体調記録機能」を運転日報オプションに追加した。

アルコールチェック義務化対応と同時に、ドライバーの健康状態管理を提供してきた。血圧計とのサービス連携で、鈴与シンワートはドライバーの健康管理を一層強化していきたい考え。


HCM-AS01BTWH

エクリア上腕式血圧計はBluetooth接続で測定データを簡単に送信できる。

一方、運転免許証携行確認機能は、ドライバーがあさレポのアプリで運転前アルコール測定の際にスマートフォンなどのカメラに映した運転免許証をOCR(光学式文字読み取り技術)スキャンすることで、運転免許証を携行していることを安全運転管理者が確認できるようにする。

OCRでスキャンしたデータは運転免許証の画像をクラウドサーバに保存しないため、個人情報の保護も万全という。

「ドライバーのアルコールチェックと同時に運転免許証不携帯を予防したい」というニーズに応えるため、開発した。

運転免許証確認画面

あさレポのアプリ画面


確認成功画面のイメージ


確認失敗画面のイメージ

(藤原秀行)※いずれも鈴与シンワート提供

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事