利便性向上狙い
工具などのインターネット通販「モノタロウ」を運営しているMonotaRO(モノタロウ)は8月6日、注文の際に商品の配達予定日を表示する新機能を、スマートフォン向けにも同日導入したと発表した。あらかじめスケジュールをつかめることで、ユーザーが行動予定を立てやすくなるようにして利便性を高めたい考え。
今年4月、当日出荷対象商品の注文締め切り時間を午後3時から午後5時に延長する地域を42都府県に拡大したのと併せて、PCサイトで注文内容の確認結果画面で当日出荷対象商品の配達予定日の表示をスタートしていた。
対象はヤマト運輸の「宅急便」「EAZY(イージー)」による配達の商品。注文内容確認画面で配達の単位ごとに表示している。
表示画面のイメージ(プレスリリースより引用)
(藤原秀行)