新東名道の全線開通、従来計画から3年遅れの23年度にずれ込みへ

新東名道の全線開通、従来計画から3年遅れの23年度にずれ込みへ

NEXCO中日本が見通し、用地取得難航や埋蔵文化財調査など響く

中日本高速道路(NEXCO中日本)は8月27日、横浜市内で、建設が進められている新東名道の沿線自治体関係者らを集めた連絡調整会議を開催した。この中で、工事中の伊勢原JCT(神奈川県伊勢原市)~御殿場IC(静岡県御殿場市)間48キロメートルの全線開通が従来計画の2020年度から3年遅れて23年度になるとの見通しを明らかにした。

このうち秦野IC(神奈川県秦野市)~御殿場ICの26キロメートルはのり面の崩落で工事用進入路のルートや構造の見直しを強いられていることなどが影響し、完成が20年度から23年度にずれ込む見込み。

また、伊勢原大山IC(神奈川県伊勢原市)~秦野ICの13キロメートルも用地取得に手間取っていることや膨大な埋蔵文化財が見つかり調査の必要が生じていることなどから20年度の完成が21年度になるとみている。

一方、19年3月に開通した厚木南IC(神奈川県厚木市)~伊勢原JCTは1日当たり約1万台が利用し、並行している既存の東名道は交通量が6000台減少したという。


新東名道工事区間の開通予定時期(NEXCO中日本資料より引用)※クリックで拡大


今年7月時点の伊勢原JCT付近の工事現場の様子。手前が東京方面(NEXCO中日本資料より引用、一部修正)

(藤原秀行)

政策カテゴリの最新記事