WMS活用し業務手間削減、入庫検品への人員配置効率化も期待
オープンロジは6月10日、EC事業者らの物流を包括的に支援するフルフィルメントサービスで、提携している倉庫へ荷物が到着したことを、同社が独自に運営しているWMS(倉庫管理システム)上で通知する新機能を追加したと発表した。
提携倉庫がWMSに着荷情報を登録すると、EC事業者らがWMS上で迅速に確認できるようにし、EC事業者から提携倉庫へ確認する手間を削減するのが狙い。
オープンロジは提携倉庫にとっても、到着した荷物の数量やサイズなどの情報をWMS上で管理可能になり、入庫検品作業への人員配置効率化といった効果が期待できるとみている。

提携倉庫による着荷情報登録のイメージ(オープンロジプレスリリースより引用)
(藤原秀行)
 
           
		  	      
      


![[PR]事前登録ラストチャンス!10/24(金)開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/10/EXCO_banner_1002-730x410.jpg) 
		                  ![[PR]「中部ミライノ物流EXCO 2025」事前来場登録受付開始!](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/09/bnr-chubu-2.jpg) 
		                  ![[PR]「中部ミライノ物流EXCO 2025」10/24(金)開催!大手メーカーらに学ぶ物流課題解決の一手](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/07/39c24e22a0790f93df5ab770fdadd2cf.jpg) 
		                   
		                   
		                  