大和ハウス、茨城・結城で1.4万㎡のマルチテナント型物流施設着工

大和ハウス、茨城・結城で1.4万㎡のマルチテナント型物流施設着工

23年1月竣工見込む

大和ハウス工業は3月23日、茨城県結城市の結城第一工業団地内で、マルチテナント型物流施設「DPL茨城結城」の工事を同日開始したと発表した。

地上2階建て、延べ床面積は1万3538平方メートルを計画。最大3社のテナント企業が入居可能な設計とする。

 
 

新4号国道(新4号バイパス)や国道50号の幹線道路に近接しており、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の境古河ICまで約17キロメートル、東北自動車道の佐野藤岡ICまで約23キロメートル、北関東自動車道の桜川筑西ICまで約22キロメートル。首都圏や東北など広域をカバーできる立地とみている。


「DPL茨城結城」の完成イメージ

同社は茨城県内でマルチテナント型物流施設「DPLつくば阿見Ⅰ-A」「DPLつくば阿見Ⅲ」(稲敷郡阿見町)やBTS型物流施設など合計12棟、総延べ床面積約58万平方メートルの物流施設開発を手掛けてきた(施工中の物件を含む)。

■建物概要
名称:「DPL茨城結城」
所在地:茨城県結城市新矢畑1‐24
交通:JR「結城駅」から約3km
敷地面積:11,941.95㎡(3,612.43坪)
建築面積: 7,095.37㎡(2,146.34坪)
延べ床面積:13,538.36 ㎡(4,095.35 坪)
賃貸面積:13,412.09 ㎡(4,057.16坪)
構造・規模:鉄骨造・地上2階建て 幅:129m、奥行き:52.5m、最高高さ:15.7m
建物用途:マルチテナント型物流施設
事業主:大和ハウス工業株式会社
設計・施工:村本建設株式会社
着工日:2022年3月23日
竣工:2023年1月(予定)
入居:2023年2月(予定)
総投資額:約25億円

(藤原秀行)

物流施設/不動産カテゴリの最新記事