AGFやAGV、パレタイザー連携し処理能力向上を実現
三菱重工業と傘下の三菱ロジスネクストは8月31日、AGF(無人フォークリフト)やAGV(無人搬送ロボット)、パレタイザーが連携する自動ピッキングソリューションのシステム開発を完了、9月1日に倉庫物流向けに提供を開始すると発表した。
併せて、三菱重工が横浜市の本牧で運営するものづくりの共創空間提供施設「Yokohama Hardtech Hub(YHH)」で、同ソリューションの実証施設「LogiQ X Labo(ロジックス・ラボ)」の稼働を始めた。10月からは顧客を対象とした同施設の見学をスタートし、倉庫物流の現場における自動化・省人化検討をサポートする。
YHHで稼働を開始した実証施設「LogiQ X Labo」
新たなソリューションは、これまで作業者が考えながら効率的に行っていたピッキング作業を、三菱重工が研究開発を進めるAIや機械学習を用いた自律化・知能化ソリューション「ΣSynX(シグマシンクス)」で自動化。独自開発の最適化エンジンや統合制御システムで複数のAGF、AGV、パレタイザーを効率的に連携させ、搬送・ピッキング回数を削減、ピッキング工程の最適化とスループット(処理能力)向上を果たす。
多数の作業者が従事するピッキング作業の自動化・知能化を通じ、昨今の物流オペレーターの人手不足、重量物ピッキングといった重労働からの解放、ヒューマンエラーの削減に貢献できると見込む。
また、床面工事などの大規模工事を必要としないAGFやAGVを採用しているため、現在主流となりつつあるマルチテナント型物流施設への導入や急な倉庫レイアウト変更にも対応が可能。9月13日から東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2022」で、新たなソリューションを生かした補充パレット供給・完成品パレット回収デモンストレーションを三菱ロジスネクストブースで公開する予定。
(いずれも三菱重工業提供)
(藤原秀行)