テラモーターズ、EV急速充電器をガソリンスタンド並みの都内1000カ所に整備へ

テラモーターズ、EV急速充電器をガソリンスタンド並みの都内1000カ所に整備へ

6分で東京~箱根間走行可能見込む、2年以内の達成目指す

EV(電気自動車)の充電インフラ整備を手掛けるテラモーターズは9月26日、東京都内で記者会見し、新たに複数のメーカーと共同で開発した高出力の急速充電器を東京都内で1000カ所に配置する計画を公表した。

海外に比べて日本でEV普及が遅れている背景の1つに、短時間で充電を完了できる急速充電器が不足していることがあるため、テラモーターズが整備を加速、EV利用のハードルを下げたい考えだ。総事業費は約100億円を見込む。

配置するのは商業施設やコンビニエンスストア、公共施設、ホテルなどを想定しており、料金を払えば誰でも自由に使える形式にする予定。家電量販大手のコジマが導入を決定しているという。

会見で同社の徳重徹会長は、都内で現在、ガソリンスタンドが1000カ所程度存在していることを踏まえ、ガソリンスタンドと同じ密度で急速充電器を整備し、より使い勝手を良くしていきたいとの考えを表明。「2年以内で達成していきたい。まずは東京から始め、今後は名古屋や大阪といったところで状況に応じて順次(整備を)考えていきたい」と語った。

テラモーターズは自家用車に加え、営業のための社用車やラストワンマイル配送用トラックの利用も促進していくことを視野に入れている。


独自開発の150kW急速充電器でデモを行う徳重会長

テラモーターズによれば、日本の急速充電器は現在、平均出力が40kW程度で、120kW以上が一般的な海外と比べると見劣りがする状況。そのため、テラモーターズは150kWの急速充電器を広く設置していくことを目指す。同社の概算では150kWの場合、6分の充電で東京・大手町~神奈川・箱根間に相当する100km程度の走行が可能になるという。

普及を促進するため、急速充電地の設置費用や電気代の基本料、メンテナンスなどイニシャル・ランニングコストはテラモーターズが担い、エンドユーザーの利用料金のみ徴収する。建物所有者らの導入のハードルを下げるのが狙い。テラモーターズは、一定時間以上の利用があれば、利用料金のみでも採算は取れるようになるとみている。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事