富士通とJR貨物、鉄道車両のメンテナンス業務支える管理システムを共同展開

富士通とJR貨物、鉄道車両のメンテナンス業務支える管理システムを共同展開

検査修繕情報を電子化、一元管理可能に

富士通とJR貨物は3月11日、鉄道車両のメンテナンス業務の省力化・作業品質平準化を図る「車両管理システム」を全国の鉄道事業者に向け、共同で展開すると発表した。

紙ベースの検査修繕情報の電子化とシステムによる検査情報の一元管理を果たす。JR貨物は大幅な管理業務の工数の削減、システムの一貫性確保による法令違反予防、定期検査周期の見直しによるメンテナンスコストの削減など、高い導入効果を実証した。

富士通が鉄道会社にシステムを導入した後、JR貨物が自社の稼働実績をベースにシステム導入をサポート、安定した運用を後押しする。個社向けにシステムを一から開発せず、短期間でリーズナブルにシステムの運用を開始できると見込む。


車両管理システムの共同展開のイメージ図(プレスリリースより引用)

車両管理システムは、鉄道車両や部品の状態、メンテナンス計画から状態確認、処置対応の記録などの情報を一元管理。現場で行う検査内容の記録業務をタブレットなどを活用して電子化する。

検査記録表の基本様式作成機能により、検査種別の新規追加や検査項目の変更を柔軟かつ容易に済ませられるため、新しい法令や新型車両に対する追加対応などを迅速化。次回検査期限の自動計算やアラート機能などにより、作業品質の精度向上も図る。

標準機能に業務を合わせる「Fit to Standard」をコンセプトに掲げ、ベースとなる基本システムのマスタに個社ごとのデータを設定することで展開する。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事