配達業務専用アプリNAVITIME、高速道路運営6社と連携し原付バイクの「誤進入注意ポイント案内」提供開始

配達業務専用アプリNAVITIME、高速道路運営6社と連携し原付バイクの「誤進入注意ポイント案内」提供開始

多く発生の全国108カ所で警告、事故削減後押し

ナビタイムジャパンは3月26日、配達員の業務をサポートする配達専用アプリ「配達NAVITIME」で同日、高速道路運営会社6社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路、首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡高速道路)と連携し、原付バイクが誤って高速道路に進入しやすい地点で、画面表示と音声案内を使って注意喚起する「誤進入注意ポイント案内」の提供を開始したと発表した。

新機能は配達車両を「原付バイク」に設定した場合、原付バイクによる高速道路への誤進入が複数回発生した出入口を「誤進入注意ポイント」として、アプリ画面上にポイントまでの距離と進入禁止を表現したアイコンを表示、音声で「この先、正面に高速入口があります。ご注意ください」と発話して警告する。

高速道路会社6社の協力を得て、実際に誤進入が多く発生した高速道路の出入口情報(全国計108カ所)を対象に注意喚起することで、より安心・安全な配達をサポートし、交通事故削減への寄与を目指す。

国土交通省によると高速道路への誤進入は年間3828件発生しており、ナビタイムジャパンはこれまでにも自社で整備した二輪車の交通規制データによって、自動車専用道を避けるなど原付バイク専用のルートを検索可能で走行中には事故多発地点を注意喚起するなど、安心・安全に運転できるナビゲーションを提供している。

誤進入の手段別内訳では、フードデリバリー市場が拡大し始めた2020年頃から原付バイクでの誤進入が増加しており、22年には約56%と半数以上を占めているため、原付バイクでの宅配・配達に対応している配達NAVITIMEで対応することにした。

今後は、配達車両に「自転車」を設定している場合にも、「誤進入注意ポイント案内」を提供する予定。


(いずれもナビタイムジャパン提供)

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事