【新型ウイルス】航空従事者技能証明学科試験も延期を決定
必要な感染症対策行い、可能な限り早期に再度実施へ 国土交通省は3月4日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続いている状況を踏まえ、今月の14、15日に予定していた航空従事者技能証明学科試験(令和 […]
必要な感染症対策行い、可能な限り早期に再度実施へ 国土交通省は3月4日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続いている状況を踏まえ、今月の14、15日に予定していた航空従事者技能証明学科試験(令和 […]
玄関先など希望する場所をドライバーがインターホン介して確認 ヤマト運輸は3月3日、新型コロナウイルスによる肺炎感染が拡大している状況を踏まえ、宅配の荷物はドライバーによる対面手渡し以外の方法でも対応す […]
今秋めどにあらためて開催で調整 3月25~27日に千葉市の幕張メッセで開催を予定していた国内最大級のドローン(無人航空機)に関する展示会「ジャパンドローン2020」を主催する日本UAS産業振興協議会( […]
当該郵便局は窓口・集配業務を当面休止 日本郵便と伊勢湾海運は3月2日、自社社員が新型コロナウイルスに感染していることが分かったと相次ぎ発表した。 日本郵便は、新潟県三条市の三条郵便局で配達業務を担当し […]
感染拡大でマスクなど注文急増受け アスクルは3月2日、一般消費者向けのECサイト「LOHACO(ロハコ)」に関し、3月4日の午後3時から同6日の午後2時59分まで一時休店すると発表した。 新型コロナウ […]
感染拡大防止を徹底 国土交通省は2月28日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続いているのを踏まえ、運行管理者試験センターが3月1日に予定していた2019年度第2回運行管理者試験を中止すると発表 […]
国交省が異常気象時の運行判断目安を公表 国土交通省は2月28日、貨物自動車運送事業法などに基づき、台風をはじめとする異常気象時にトラック輸送の中止を判断する目安を策定したと発表した。 国交省が目安を明 […]
2月28日~3月31日に満了の全自動車対象、4月30日まで 国土交通省は2月28日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続いているのを受け、自動車車検証の有効期間を延長すると発表した。全国の運輸支 […]
アルコール消毒液の利用呼び掛け、救護室設置や看護師常駐も 3月25~27日に千葉市の幕張メッセで開催を予定しているドローン(無人飛行機)の国際展示会「ジャパンドローン2020」の事務局はこのほど、当初 […]
在宅勤務推奨の動きも 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が続く中、物流業界も大型展示会やイベントが相次ぎ中止・延期されるなど、影響が広がっている。 3月11~13日に東京・有明の東京ビッグサイトで […]
送料標準化の意義をあらためて強調、コロナウイルス対応めぐり国に注文も 関連記事:楽天・三木谷氏、新たな送料無料を「送料込みの料金体系」に表現変更 楽天の三木谷浩史会長兼社長は2月23日、ツイッターの自 […]
情報を迅速共有、長期化すれば事業者の資金繰り支援策検討も 経済産業省は2月20日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大しているのに伴い、自動車のサプライチェーンへの影響拡大が懸念されているのに対応 […]
20日開催予定、感染拡大受け決断 流通経済大は2月17日、東京都内で同20日に予定していた特別シンポジウム「東京2020大会のロジスティクスとレガシー」の開催を中止すると発表した。 新型コロナウイルス […]
アルコール消毒液設置し利用呼び掛け 2月19~21日に東京・有明の東京ビッグサイトで開かれる「国際物流総合展2020 INNOVATION EXPO」の事務局は、新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡 […]
マスクなど急増に対応、民営化後初 ※15日午後5時すぎに配信した記事の内容を差し替えました 日本郵便は2月15日、新型コロナウイルスによる肺炎感染が拡大しているのに関連し、中国向けにマスクなどの国際郵 […]
15年3月期から5年9カ月の調査結果公表、接待交際費を悪用か カンダホールディングス(HD)は2月13日、子会社で医薬品配送などを手掛けるカンダコアテクノとレキストの2社で、過去に不正な立替金精算が行 […]