- 2024.07.18 06:00:32
- その他の記事, M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
センコーグループ、山梨・甲府の老舗介護事業者買収
健康分野のサービス提供拡充図る センコーグループホールディングス(GHD)は7月17日、傘下でスポーツクラブや24時間フィットネスジムを手掛けているブルーアースジャパン(BEJ、山梨県甲府市)が、同市 […]
健康分野のサービス提供拡充図る センコーグループホールディングス(GHD)は7月17日、傘下でスポーツクラブや24時間フィットネスジムを手掛けているブルーアースジャパン(BEJ、山梨県甲府市)が、同市 […]
「2024年問題」解決へ業界ごとに最適化した物流システム構築目指す 配車管理システムを手掛けるシマントは7月16日、シリーズA(会社創生期)ラウンドで約2億円の資金を調達したと発表した。 新たにベンチ […]
用地を25年6月末までに取得、「2024年問題」対応 大分が地盤の物流企業アイエヌホールディングスは7月16日、傘下で運送事業を展開しているアイエヌラインが、愛知県東郷町で事務所・倉庫用地を取得すると […]
API連携、取り扱いメニュー拡充 セルートは7月17日、配送したい荷物と運び手を仲介するマッチングアプリ「DIAq(ダイヤク)」が、セブン‐イレブン・ジャパンの店舗配送サービス「7NOW(セブンナウ) […]
水素燃料活用の可能性探る 関連記事:アンモニア発電システム活用した脱炭素船舶の実用化加速図る ヤンマーホールディングス(HD)とアンモニアを使った発電システムを手掛ける米国のスタートアップ、アモジー( […]
国内の早期社会実装目指し、供給網構築図る 日本航空(JAL)とENEOSは7月12日、国内で環境負荷が低い持続可能な航空燃料(SAF)を早期に社会実装させるため、SAFの売買に関する契約を締結したと発 […]
自動化技術生かし、新たな技術者育成図る 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)は7月16日、三菱ロジスネクストと「Scramble Partner」契約を更新したと発表した。 […]
海外事業基盤の強化狙い オカムラは7月16日、2021年に発行済み株式の70%を32億6300百円で取得、て傘下に収めたシンガポールのオフィス向けデザイン・内装工事会社DB&B Holdin […]
株式84.83%取得、完全子会社化目指す SGホールディングス(HD)は7月13日、C&Fロジホールディングスに対して実施してきたTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。 全株式の8 […]
米デカルト・データマイン調査、中国も15.3%増 米調査機関デカルト・データマインが7月16日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、6月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸送量は前 […]
今後は完全子会社化目指す SGホールディングス(HD)は7月13日、C&Fロジホールディングスに対して実施してきたTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。 全株式の84.83%に相当 […]
自動車船に28頭積み込み、太平洋上で放流 商船三井は7月11日、名古屋港水族館が行う絶滅危惧種アカウミガメの回遊経路調査に、同社の自動車船「FIRMAMENT ACE」(ファーマメントエース)が海上輸 […]
パレット内に収容可能な物対象、サンプル品や文書などの利用想定 サマリーは7月11日、荷物保管サービス「サマリーポケット」で新たに法人を対象に保管スペースを提供する「スペースプラン」を開始したと発表した […]
三井住友、みずほなど7行の協調融資、打ち上げの開発・運用に充当 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているスタートアップのispace(アイスペース)は7月12日、新たに総額10 […]
運営3社が発表、時間帯走行分のみ対象に 東日本、中日本、西日本の高速道路運営3社(NEXCO3社)は7月12日、既に公表していた深夜割引料金の見直しについて、2024年度末ごろをめどに開始すると発表し […]
船会社の最新情報や海運市況、専門用語解説記事を発信 国際物流の業務デジタル化システム「Giho(ギホー)」を運営しているWillbox(ウィルボックス)は7月12日、海上コンテナ手配専用サービス「Co […]