Jリートの三菱地所物流、1000億円の投資法人債発行へ
資金調達多様化図る、施設取得や借入金返済などに充当計画 Jリートの三菱地所物流リート投資法人の資産運用を担う三菱地所投資顧問は4月17日、投資法人債(企業の社債に相当)1000億円の発行に向け、関東財 […]
資金調達多様化図る、施設取得や借入金返済などに充当計画 Jリートの三菱地所物流リート投資法人の資産運用を担う三菱地所投資顧問は4月17日、投資法人債(企業の社債に相当)1000億円の発行に向け、関東財 […]
新規取得は急がず熟慮、外部物件取得も視野 Jリートのラサールロジポート投資法人の資産運用を務めるラサールREITアドバイザーズは4月17日、2020年2月期の決算説明会資料を開示した。 新型コロナウイ […]
選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年3月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]
物流サービス強化狙い 西日本鉄道の国際物流事業本部は4月9日、台湾の現地法人が欧州連合(EU)の航空宇宙産業向けの品質マネジメントに関する国際的な統一規格「EN9100」の認証を3月27日付で取得した […]
日野自動車含む トヨタ自動車は4月15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて世界的に新車の需要が低迷しているのに伴い、5月以降に国内の全完成車工場で生産稼働の調整を順次実施すると発表した。 5月の1 […]
コロナ拡大で事業環境悪化 スカイマークは4月15日、東京証券取引所への再上場申請を取り下げることを決めたと発表した。 新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し、航空便の需要が急速に落ち込んでいることや […]
スキームや理念、具体的な支援内容など紹介し情報提供呼び掛け SBSホールディングス(HD)は4月14日、日本政策投資銀行と今年3月に共同で設立した物流事業者向け投資ファンド「日本物流未来投資事業有限責 […]
5月の定時株主総会で定款変更提案 関通は4月14日、今年5月27日に開催する定時株主総会に提案する定款の一部変更案を公表した。 この中で、事業目的に「障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するた […]
27億円規模、投資済みの「レイターステージ」企業対象に一段の成長後押し 独立系のベンチャーキャピタルCoral Capital(東京)は4月13日、新たなファンド「Coral Growth」を組成した […]
4月16日スタート、走行距離28%・CO2排出量34%減見込む ヤマト運輸と佐川急便は4月10日、長野県松本市の安曇上高地、安曇乗鞍、安曇白骨の各地域を対象に、宅配荷物の共同配送を同16日に始めると正 […]
19年11月に東京・西日暮里で開始 セブン&アイ・ホールディングス(HD)は4月10日、2020年2月期決算説明会の資料を開示した。 新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛の動きが広がっていることを受 […]
関東・近畿地区、“巣ごもり”需要に対応 ローソンは4月9日、新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大しているのを受けた対策を発表した。 在宅勤務や外出自粛で自宅にとどまる“巣ごもり”のケースが増えている […]
貨物とトラックのマッチングサービス拡大へ地盤設置、人材確保狙う CBcloudは4月9日、同社初の支社「沖縄ベース」を那覇市内に4月1日開設したと発表した。支社立ち上げのメンバーを募集している。 同社 […]
CBREがテナント企業意識調査、感染拡大で「在庫積み増し」予想が3割に シービーアールイー(CBRE)は4月7日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、物流施設の入居企業を対象に、施設利用に関する意識調査 […]
14年以降で最大の落ち込みか、コロナショック影響の可能性 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が4月7日発表した今年3月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の成約状況によると、3月末時 […]
国交省が物効法の総合効率化計画認定 ヤマト運輸と佐川急便が4月以降、長野県松本市の上高地などのエリアで宅配荷物の共同輸配送を実施していくことが分かった。国土交通省がこのほど、物流総合効率化法に基づき、 […]