経営/業界動向

257/422ページ

【独自】DHLサプライチェーン ジレ日本・韓国クラスターCEO単独インタビュー(前編)

「テクノロジーやリテールなど強みのある分野に特化、成長目指す」 ドイツポストDHLグループの事業部門の1つでコントラクトロジスティクス(3PL)事業を展開しているDHLサプライチェーン(SC)の日本・ […]

グローバル全体の貿易取引額、3月はロシアのウクライナ侵攻で2.8%減と推計

独キール世界経済研究所、経済制裁が影響と分析 ドイツの大手シンクタンク、キール世界経済研究所は4月6日、世界の貿易取引額に関する指数を公表した。 3月は世界全体で前月から2.8%減少したと推計。ロシア […]

ロシアのウクライナ侵攻、国内の最大1.5万社に影響

帝国データ調査、「密接な関係」は268社に 帝国データバンクは4月6日、ロシアのウクライナ侵攻が国内企業に及ぼす影響に関するリポートを公表した。 在ロシアの企業と直接取引している日本企業は今年3月時点 […]

近鉄グループホールディングス、「空飛ぶクルマ」開発のSkyDriveに出資

大阪・関西万博での飛行実現へ環境強化 「空飛ぶクルマ」の開発を手掛けるSkyDriveは4月7日、近鉄グループホールディングス(GHD)から出資を受けることが決まったと発表した。具体的な出資額は開示し […]

海外からの不動産投資、21年の物流施設は66%増の4000億円で最大に

CBREリポート、関心度が依然高く シービーアールイー(CBRE)は4月6日、日本の不動産に対するインバウンド・アウトバウンドの投資に関するリポートを公表した。 2021年の海外投資家によるインバウン […]

ドローンの「空の道」整備目指すトルビズオン、プレシリーズAラウンドの資金調達が累計1億円に到達

ベンチャーキャピタルなど投資、「レベル4」解禁にらみ事業基盤強化へ ドローンの安全飛行支援を手掛けるスタートアップ企業のトルビズオンは4月6日、NCBベンチャーキャピタルが運営するNCBベンチャー投資 […]

眼鏡店「JINS」運営のジンズ、店舗への出荷頻度見直しでCO2排出年間15%削減目指す

「毎日」から売り上げ規模に応じて変更、従業員の作業工数削減とSCM効率化も期待 眼鏡店「JINS」を運営しているジンズは4月6日、SCMの効率化と環境配慮低減のため、国内2カ所の物流拠点から全国のJI […]

« 前ページへ次ページへ »