経営/業界動向

308/419ページ

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】プロロジス・山田御酒社長(前編)

「経済情勢が厳しくても選択される優良施設を開発する」 プロロジスの山田御酒社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 山田社長は新型コロナウイルスの感染拡大下でもECや宅配が伸び […]

3月のアジア10カ国・地域発米国向け海上コンテナ、コロナ禍で激減した前年からの反動もあり97・2%と大幅増

デカルト・データマイン調査、中国は3倍に 米調査機関デカルト・データマインが4月12日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、3月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸送量は前年同期比 […]

日立のKyotoRobotics買収「物流センター自動機器の遠隔監視や予兆保全も」

両社幹部オンライン会見概要(その2・完) 日立製作所は4月8日、産業用ロボット関連の技術開発を手掛けるスタートアップ企業のKyotoRobotics(滋賀県草津市)を同1日付で買収したと発表した。両社 […]

半導体商社大手のレスターHD、同業で自動紙梱包システムなども手掛けるパルテックを買収へ

TOB実施、完全子会社化目指す 半導体商社大手のレスターホールディングス(HD)は4月9日、同業でECなど向けの自動紙梱包システムも手掛けるパルテック(PALTEK)を買収すると発表した。 4月12日 […]

【独自取材・物流施設デベロッパーのキーパーソンに聞く】オリックス不動産 投資開発事業本部 久保田勲副本部長(後編)

「グループで展開のヘルスケアやロボットレンタルなどを物流施設差別化に活用」 インタビュー前編:「再生可能エネルギー利用などESG配慮の物件提供を重視」 オリックスグループで物流施設開発を担っているオリ […]

日東物流、「最大拘束時間270時間以下」を24年4月から可能な限り前倒しで導入へ

働き方関連法の時間外労働上限規制施行踏まえ、まず現行の改善基準告示順守を徹底 千葉県四街道市で冷凍・チルド帯の食品を中心に手掛ける日東物流は4月7日、トラックドライバーらの労働環境改善の一環として、同 […]

« 前ページへ次ページへ »