- 2024.11.06 15:37:45
 - M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
 
IHI、港湾クレーンなど運搬システム事業をタダノに売却へ
25年7月予定、洋上風力設備の需要見込む IHIと建設用クレーン大手のタダノは11月6日、IHIがグループで展開している港湾クレーンなどの運搬システム事業をタダノに売却すると発表した。 IHI子会社の […]
25年7月予定、洋上風力設備の需要見込む IHIと建設用クレーン大手のタダノは11月6日、IHIがグループで展開している港湾クレーンなどの運搬システム事業をタダノに売却すると発表した。 IHI子会社の […]
AIモデルとIoTデバイス活用し「人の手による在庫管理」解消目指す クラウドベースの在庫管理システム「zaico」(ザイコ)を手掛けるZAICO(山形県米沢市)は11月6日、ベンチャーキャピタルのアー […]
トラックドライバー不足に対応、CO2排出削減や渋滞緩和も想定 西武ホールディングス傘下の西武・プリンスホテルズワールドワイドと、オリックスグループのオリックス・ホテルマネジメントは10月31日、京都・ […]
各地の事業所などに“油田”設置、富士興産と連携し年間9万t調達見込む サントリーグループで物流を担うサントリーロジスティクスは、物流領域の脱炭素を推進するため、一般家庭などから出る廃食油を回収して環境 […]
フルフィルメントセンターやデリバリーステーション開設など アマゾンジャパンは11月5日、2023年に日本の総投資額は1.3兆円以上に達したと発表した。2010~23年の累計では7兆円を超えたという。 […]
12月1日付、輸配送効率化も想定 ヤマトホールディングスは11月5日、3PLサービスなどを手掛ける物流企業のナカノ商会(東京都江戸川区中葛西)を12月1日付で買収すると発表した。 ヤマトHDが第三者割 […]
12月1日付、3PLなど法人向けサービス強化図る ヤマトホールディングスは11月5日、3PLサービスなどを手掛ける物流企業のナカノ商会を買収すると発表した。 第三者割当増資などを通じ、12月1日付で株 […]
24年度上半期は1000社に協議呼び掛け、629社で改定決める 山九は11月1日、パートナー企業(協力会社)との取引価格協議の進捗状況を公表した。 同社グループのパートナー企業の中で、経常的に取引があ […]
高級旅客の需要増加見込む 豊田自動織機は10月31日、子会社で物流ソリューションをグローバルに提供しているオランダのVanderlande(ファンダランデ)が、ドイツのSiemens(シーメンス)子会 […]
東北エリア発の事業展開 相模鉄道(相鉄)グループで不動産開発・賃貸を手掛ける相鉄アーバンクリエイツは11月1日、仙台市の宮城野区に位置し、三菱ふそうトラック・バスが賃借する「三菱ふそう/東北ふそう本部 […]
輸送力と配送ネットワークを一層拡充し、高品質な輸送サービスの提供をスタート 免税店運営などのラオックスグループでギフト物流を手掛けるラオックス・ロジスティクスは11月1日、埼玉県を地盤にして中・近距離 […]
日本地域事業と分離、物流事業強化狙い 日本郵船は10月31日、グループの郵船ロジスティクスのグローバル本社(Global Headquarters、GHQ)として7月31日付で設立した「郵船ロジスティ […]
欧米の制裁強化で、契約スキーム変更できなければ保有船舶売却検討 商船三井は10月31日、グループのロシア関連事業の現状について公表した。 砕氷機能を有するLNG(液化天然ガス)船3隻とコンデンセートタ […]
出資も、産業の持続的発展目指す 農林中央金庫(農林中金)などが共同で出資し、食の領域に関わる企業を対象とした投資事業を展開しているアグリビジネス投資育成(東京都千代田区大手町)と、物流自動化機器の導入 […]
CBRE7~9月調査、需要は堅調も空室消化に以前より時間 シービーアールイー(CBRE)が10月31日公表した2024年第3四半期(7~9月)の大規模マルチテナント型物流施設(延床面積1万坪以上)の賃 […]
世界的なニーズの伸び考慮 東京センチュリーは10月31日、国内発電大手のJERAが出資しているLNG(液化天然ガス)輸送船保有会社の株式を取得、参画すると発表した。 具体的な企業名や出資額などの詳細は […]