- 2022.04.13 21:35:20
JリートのGLP、大阪・舞洲で火災発生の物流施設解体後跡地に再開発を検討
現状の建物は継続使用不可、簿価44億円減失も分配金に影響なし JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは4月13日に公表した同投資法人の2022年2月期決算説明資料で、昨 […]
現状の建物は継続使用不可、簿価44億円減失も分配金に影響なし JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは4月13日に公表した同投資法人の2022年2月期決算説明資料で、昨 […]
米国事業成長やEC取り扱い拡大に備え、23年3月上旬稼働開始予定 井村屋は4月8日、三重県津市の「中勢北部サイエンスシティ」内に約12億円を投じ、新たな工場「あのつFACTORY」を建設すると発表した […]
持ち株会社が開発し賃借、ネット通販大手の業務担う計画 センコーグループホールディングス(GHD)は4月12日、さいたま市で新たな物流拠点「センコーさいたまPDセンター」が竣工したと発表した。 センコー […]
23年10⽉竣⼯予定、輸出⼊貨物配送にも優位性確保の立地 ESRは4月11日、名古屋市港区で新たなマルチテナント型物流施設「ESR名古屋南ディストリビューションセンター(DC)2」を開発すると発表した […]
統合WMSとバース予約システム連携、AI使ったフォークリフトの安全推進策も 関連記事:サントリーHD、沖縄・豊見城でDXに注力した8900㎡の新倉庫稼働 サントリーホールディングス(HD)傘下のサント […]
セブン&アイがラストワンマイル施策公表、AI活用した配送ルート効率化や需要に応じた配送料変動制も準備 関連記事:セブン&アイ、横浜の大和ハウス開発物流施設にネットスーパー用センター開設へ セブン&アイ […]
県内の複数拠点集約・統合、業務効率化と環境負荷低減図る サントリーホールディングス(HD)は4月8日、沖縄県豊見城市で新たな物流拠点「沖縄豊見城(とみぐすく)配送センター」を開設したと発表した。4月か […]
6.26万㎡、24年2月に操業終了 電子部品製造のトーキン(宮城県白石市)は4月4日、仙台市の製造拠点「仙台事業所」の操業を2024年2月末で終了すると発表した。約6万2600平方メートルの跡地は大和 […]
CBREリポート、関心度が依然高く シービーアールイー(CBRE)は4月6日、日本の不動産に対するインバウンド・アウトバウンドの投資に関するリポートを公表した。 2021年の海外投資家によるインバウン […]
食品卸向け夜間TC、手作業解消 プラスオートメーションは4月6日、遠州トラックが展開している食品卸向けの夜間TC拠点に、仕分けロボット「t-Sort cb15」(可搬重量15キログラムタイプ)を月額・ […]
3.7万㎡、自動ラック倉庫やマテハンなど積極導入 日本GLPは4月6日、茨城県常総市で新たな物流施設「GLP常総Ⅱ」が竣工したと発表した。広島を地盤に低温物流を手掛けるムロオが1棟借りしている。 「G […]
市内4カ所目、需要増に対応 関通は4月6日、兵庫県尼崎市で、新たに企業のD2C(自社サイトでの直販)サービスに対応する物流拠点「D2CⅡ物流センター」(延べ床面積4000坪=約1万3200平方メートル […]
2万㎡の用地取得、25年9月のサービス開始目指す ESRは4月6日、東京都東久留米市で新たなデータセンターの開発用地を取得したと発表した。 敷地面積は2万900平方メートル。IT電力容量20メガワット […]
本館も一部実施、雑誌・書籍送品物流全体のCO2排出13%削減見込む 取次大手の日本出版販売は4月4日、東京都北区の物流拠点「王子流通センター3号館」で、実質的にCO2排出量がゼロとなる再生可能エネルギ […]
6971㎡を10.47億円で、4月28日付 Jリートのケネディクス商業投資法人の資産運用を担うケネディクス不動産投資顧問は4月4日、新たに大阪市でプリマハムが構えている物流拠点「プリマハム近畿センター […]
太陽光パネル導入などで「100%再エネ施設」目指す 大和ハウスグループの大和物流は4月4日、石川県白山市で新たな物流施設「金沢物流センター」の稼働を4月3日に開始したと発表した。 同社は北陸エリアで賃 […]