三菱商事の三菱食品TOBが成立、9月めどに完全子会社化へ
結び付き強化し食品卸の取引拡大や配送事業強化など図る 三菱商事は7月9日、傘下の食品卸大手、三菱食品に実施したTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。 買い付け予定数の下限を上回る1702万5 […]
結び付き強化し食品卸の取引拡大や配送事業強化など図る 三菱商事は7月9日、傘下の食品卸大手、三菱食品に実施したTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。 買い付け予定数の下限を上回る1702万5 […]
業界超えて参画、本音で議論できる場を提供 日本発の独立系コンサルティングファーム、レイヤーズ・コンサルティング(東京都品川区上大崎)は7月10日、大企業の「物流統括管理者(Chief Logistic […]
データ集計が1日当たり最大6時間→10分に大幅短縮、荷待ち改善の対策進む ハコベルは7月10日、アサヒロジがハコベルのバース管理システム「トラック簿」の複数箇所積卸オプションを活用したと発表した。 ア […]
博多~熊本、鹿児島中央間 日本通運とJR九州は7月10日、新幹線を利用した貨物の即日配達サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を7月14日にJR九州エリアで始めると発表した。 同サービスを展開する […]
東京流通センター内、6720坪確保 ひとまいる(旧カクヤスグループ、7月1日付で社名変更)は7月10日、傘下のカクヤスが東京都大田区平和島の東京流通センター内で2017年11月から展開している飲食店向 […]
アイ・グリッドが新サービス開始、20年固定料金で提供 伊藤忠商事などが出資し、太陽光発電事業を手掛けているアイ・グリッド・ソリューションズは7月9日、屋根の形状が曲線になっていたり、築年数が経過してい […]
告示に追記、4月のトラブル受け 国土交通省は7月9日、自動料金収受システム(ETC)が大規模な障害を起こして高速道路料金を徴収できない場合、今後は通行している車両に料金の支払いを求めないと発表した。 […]
「重要提案行う可能性あり」と言及維持 シンガポールの投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズが三井倉庫ホールディングス(HD)株式を8.13%まで買い増したことが分かった。 3Dインベストメン […]
ピッキングサポートのAGVが性能向上、現場投入台数を25%削減 三井物産グループの物流企業、三井物産グローバルロジスティクス(MGL)は7月9日、千葉県の自社物流センターに、中国の自動化機器メーカーQ […]
6700坪、再エネ由来電力の普及推進 大林組は7月9日、名古屋市で自社開発してきた物流施設「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」(オーク・ロジスティクセンター)が竣工したと発表した。 地上 […]
26年3月まで、具体化目指す 宇宙往還が可能な輸送システムの実現に取り組むスタートアップの将来宇宙輸送システム(ISC)は7月9日、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同研究「水平着陸 […]
人・物の動きを24時間365日体制で検知・記録、作業のボトルネック可視化 パナソニックコネクトは7月9日、物流・製造現場の人・物の動きから作業のボトルネックを可視化し、現場の改善に向けた真因分析を支援 […]