CPD、埼玉・蓮田で2万㎡の物流施設着工
26年7月末竣工予定、開発中は計5件に 三菱HCキャピタル傘下のセンターポイント・ディベロップメント(CPD)は6月20日、埼玉県蓮田市で4月にマルチテナント型物流施設「CPD蓮田」の工事を始めたと発 […]
26年7月末竣工予定、開発中は計5件に 三菱HCキャピタル傘下のセンターポイント・ディベロップメント(CPD)は6月20日、埼玉県蓮田市で4月にマルチテナント型物流施設「CPD蓮田」の工事を始めたと発 […]
累計2.5億円に、プロダクト開発体制強化などに充当 生体データからトラックなどのドライバーや現場作業員の体調をAIで分析し安全や健康の維持を図るサービスを手掛けるenstem(エンステム)は6月20日 […]
地方港から韓国・釜山のハブ活用、サプライチェーン安定維持図る 日本通運は6月20日、南海トラフ地震など大規模災害発生時にも顧客の物流を維持するための新たな国際輸送BCPサービスを開始したと発表した。 […]
適切な保全管理サポート、顧客問い合わせ対応の効率化・品質向上も YE DIGITAL(YEデジタル)は6月20日、運用保守データ活用サービス「AQUA DataFusion」(アクア・データフュージョ […]
危険察知しなくても対応、SDカード回収手間も解消 車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」を展開するキャリオットは6月20日、運転中(ドライブレコーダー動作中)の映像を、クラウド […]
レンタル枚数はまだ不足と指摘 日本パレット協会の二村篤志会長(日本パレットレンタル社長)は5月29日、東京都内で開催した2025年度通常総会の後に記者会見し、「物流2024年問題」を受けた物流拠点の荷 […]
NAA・田村社長が退任前最終会見で機能強化の必要性訴え 成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は5月29日、東京都内のNAA東京事務所で開いた定例記者会見で、6月20日の退任を前にこれまでの経営な […]
譲渡益123億円計上へ ミヨシ油脂は6月19日、東京都葛飾区堀切で所有していた本社事務所や物流倉庫、東京工場のメーン区画のあった用地(土地2万687㎡、借地権869㎡)を、同日付で野村不動産に引き渡し […]
○東日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR東日本」)は、高騰を続ける米価の状況を受け、リアルな鉄道やECサイト「JRE MALL」などのネットワークを最大限に活用して、お客さまの食卓に“生活応援価格”のお […]
可搬重量600kgと1000kg 製造業や物流業界の現場作業改善可能な先端技術を取り扱う専門商社のリンクスは6月19日、中国最大級の産業用機器メーカーHuaRay Technology(ファーレイ・テ […]
~ 企業誘致・中心市街地の活性化などの取り組みを通じて支援 ~ シービーアールイー株式会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 兼 COO 辻貴史、以下CBRE)は6月19日、熊本市と「地域経済の活 […]
100%子会社1社に 三菱ロジスネクストは6月19日、今年1月に公表した直系国内販売会社9社の統合について、進捗を公表した。 当初の想定通り、今年10月1日付で、9社のうちロジスネクスト近畿が残る8社 […]
根拠を共有、意思決定の質とスピード向上図る オプティマインドは6月19日、AIを活用した輸配送ルートの最適化支援サービス「Loogia」(ルージア)に関し、「費用」を基軸に据えて自社・傭車・路線便や車 […]
自社CVCと連携、物流効率化や脱炭素などのソリューション創出支援 商船三井は6月19日、シンガポール準本社「MOL (Asia Oceania)」(MOLAO)がシンガポールで9月から2ヶ月半にわたっ […]
米フェデックス向けにサービス提供、今後も需要見込む パナソニックコネクトは6月19日、傘下でサプライチェーンの業務効率化支援ソフト大手、米Blue Yonder(ブルーヨンダー)が同日、子会社でEC物 […]
JPRは新しい企業広告を制作し、6月19日(木)に公開しました。新聞・雑誌・WEBなどのメディア等で展開していきます。 …… 元のプレスリリースで詳細をチェック