- 2025.10.30 14:50:26
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
大和ハウス、住友電設を買収へ★初報
TOBなどで完全子会社化を予定、データセンターや半導体工場などの建設需要対応図る 大和ハウス工業は10月30日、住友電気工業の傘下で電気設備工事など大手の住友電設を買収すると発表した。 TOB(株式公 […]
TOBなどで完全子会社化を予定、データセンターや半導体工場などの建設需要対応図る 大和ハウス工業は10月30日、住友電気工業の傘下で電気設備工事など大手の住友電設を買収すると発表した。 TOB(株式公 […]
稼働データ踏まえた最適な自動化ソリューション提案も Gaussyは10月30日、倉庫ロボットサービス「Roboware(ロボウェア)」に関し、他社販売のロボットを対象とした運用保守委託サービスの提供を […]
神奈川~大阪間でうま味調味料など輸送想定 F-LINEとT2の両社は10月30日、T2が実施している自動運転トラックを用いた幹線輸送の商用運行に、11月からF-LINEが新たに参画すると発表した。 F […]
物流事業者で国内初、26年2月完成予定 T2は10月30日、2027年からのレベル4自動運転(特定条件下で完全無人運転)トラックによる幹線輸送サービスの開始に向け、神奈川県綾瀬市の東名高速道路綾瀬スマ […]
累計70億円、プロダクト開発などに充当し「貿易DX」加速目指す Shippioは10月30日、総額32.4億円の資金調達を実施したと発表した。累計で約70億円に達した。 シリーズCラウンドでDNX V […]
リニアモーターで移動、運用効率化とインフラ設備の建設コスト抑制図る スタートアップのCuebus(キューバス)は10月29日、日本自動車工業会などが10月30日~11月9日に東京・有明の東京ビッグサイ […]
「グリーンスチール」製造やグリーンエネルギー輸送などで連携へ 日本郵船は当社は、オマーンで港湾管理やターミナル運営などを手掛けるPort of Duqm(ポート・オブ・ ドゥクム、SAOC)と、Duq […]
まず関西中心に事業エリア拡大・拡充図る 南海電気鉄道は10月29日、運営する物流施設のブランドとして「NANKAI-LOGI」(ナンカイロジ)を設定したと発表した。 同社は不動産事業の深化・拡大に向け […]
従来比2倍以上の生産性向上目指す ラピュタロボティクスは10月29日、、首都圏を地盤とする物流企業のケイヒン配送(横浜市)が、自社拠点「横浜商品センター」にラピュタのピッキングアシストロボット「ラピュ […]
労働者不足解消、未経験でも即戦力可能に 三菱食品は10月29日、子会社で物流を手掛けるベスト・ロジスティクス・パートナーズと組み、特定小売業向けの専用物流センター「川崎夜光SDC」(川崎市)に、プラス […]
輸送量成長で需要増見込む 商船三井は10月28日、インド国営の海運会社Shipping Corporation Of India(シッピング・コーポレーション・オブ・インディア、SCI)と、インド国内 […]
顧客に個別で連絡、コピー用紙など37アイテム アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けてシステム障害が発生し、ECの出荷がストップした件について、一部商品で同日、出荷のトライアル運用を始めたと発表し […]
拓洋がマスターリース、日本アクセス1棟借り 不動産運用を手掛ける東京証券取引所プライム市場上場のいちごは10月28日、自社で開発を手掛けた物流施設「いちご久喜物流センター」(埼玉県久喜市)が竣工したと […]
AI活動で業務効率化 米アマゾン・ドット・コムで人事などを担当しているベス・ガレッティ・シニアバイスプレジデントは10月28日、従業員向けのメッセージで、世界全体で約1万4000人を削減する方針を明ら […]
和歌山・橋本の新拠点は26年春の稼働開始予定 コメリは10月28日に開示した2025年度第2四半期(4~9月)決算短信で、重点施策の展開状況を報告した。 この中で、物流に関し、現在の「関西流通センター […]
Gメンら44人参加し出発式、都内で企業を予告なく訪問し適正取引訴え 国土交通省と公正取引員会は10月28日、荷主企業が物流事業者に長時間の荷待ちなど適正な取引を阻害する恐れのある問題行為をしていないか […]