206/1241ページ

206/1241ページ

セラク、物流効率化による配送コスト低減へ有機農産物の新たな流通方式確立の実証開始

東京富士青果や大治などと連携、オンライントレードプラットフォームを活用 IT関連の人材派遣などを手掛けるセラクは10月16日、青果卸の東京富士青果、青果仲卸の大治などと立ち上げた協議会による「板橋市場 […]

東芝とエアバス、水素燃料航空機開発へ超電導モーター技術を共同研究

35年実用化目標、脱炭素化への貢献目指す 東芝と欧州の航空機大手エアバスは10月16日、水素を燃料とする次世代の航空機開発に向け、超電導モーター技術を共同研究すると発表した。 エアバス子会社のエアバス […]

【物流で光るCSR】DHLジャパン、コンラッド東京や香港NPOとホテルから出る石けんのリサイクルで連携

回収分を国際輸送、再加工しアジアで支援必要なコミュニティーへ無料配布 DHLジャパンは10月16日、高級ホテルのコンラッド東京、香港を拠点とするNPO法人ソープ・サイクリングの両者と、石けんのリサイク […]

大分の物流企業NBSロジソル、福利厚生で高血圧オンライン診療を全トラックドライバーに導入開始

刀子会社と連携、脳血管疾患・心疾患などの「健康起因事故」回避目指す マーケティング支援を手掛ける刀(大阪市)の子会社で医療サービスを担うイーメディカルジャパン(東京都千代田区大手町)と、日本全国に40 […]

スター精機、段ボール箱積み付けロボットの「ティーチング」円滑に実施可能な“お助けソフト”提供開始

パソコンで一括設定、作業者の業務負担軽減見込む 産業用ロボットを手掛けるスター精機(愛知県大口町)は10月15日、段ボール箱の積み付けロボット「ロボットパレタイザー」向けに使用できる「パレタイザーエデ […]

ispace、月面探査車活用ミッション実現へ韓国の宇宙ロボティクス企業と連携

物資輸送サービス商用化目指す 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているispaceは10月15日、韓国の宇宙ロボティックスおよび宇宙探査企業Unmanned Explorati […]

9月のアジア10カ国・地域発米国向け海上コンテナ、17%増で13カ月連続プラス

米デカルト・データマイン調査、中国やベトナムなど堅調維持 米調査機関デカルト・データマインが10月15日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、9月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航) […]

« 前ページへ次ページへ »