450/1211ページ

450/1211ページ

日本郵便、環境負荷低いリニューアブル・ディーゼル燃料利用の実証実験開始

神奈川で郵便局間のトラック輸送に投入、問題点有無を見極め 日本郵便は5月24日、日本郵便輸送と連携し、カーボンニュートラルに向けた取り組みの一環として、リニューアブル・ディーゼル燃料(RD燃料)の利用 […]

オリックス不動産、埼玉・加須で「100%再エネ電力」活用のマルチテナント型物流施設竣工

4.8万㎡、太陽光発電導入 オリックス不動産は5月24日、埼玉県加須市で新たなマルチテナント型物流施設「加須ロジスティクスセンター」が完成したと発表した。 「加須ロジスティクスセンター」外観 東北自動 […]

アマゾン、兵庫・尼崎の物流センターに災害支援物資保管拠点を開設

1.5万アイテム取り扱い迅速な活動可能に、今夏には神奈川・相模原でも アマゾンジャパンは5月23日、兵庫県尼崎市の物流拠点「Amazon尼崎フルフィルメントセンター(尼崎FC)」内に、自然災害の被災者 […]

ESR・ギブソン代表取締役、川崎・東扇島で25年着工予定の大型物流施設にドローン用設備導入を期待

市場動向は今後も開発ニーズ見込む ESRのスチュアート・ギブソン代表取締役は5月23日、川崎市川崎区東扇島で竣工した国内最高層のマルチテナント型物流施設「ESR東扇島ディストリビューションセンター(D […]

ACSL、万国郵便連合の詰問委員会会員として郵便業務理事会のレセプション主催

ドローン物流支援の可能性検討など協議 関連記事:ACSLがドローン関連企業で世界初、万国郵便連合に加盟 ACSLは5月23日、スイス・ベルンに本拠を置く万国郵便連合(Universal Postal […]

アルプス物流、ヨドバシカメラなど採用の仏エグゾテック製自動ピッキングシステムを導入へ

名古屋新倉庫で採用、業務の大幅な効率化図る 関連記事:仏エグゾテックの自動ピッキングシステム、ヨドバシカメラが採用決定 フランス産業界初のユニコーン(時価総額10億ドル=1400億円=以上の非公開企業 […]

三井物産デジタル・アセットマネジメント、物流施設や船舶など安定収入期待できる実物資産のデジタル証券を個人向け販売開始へ

1口10万円から受け付け、5年で累計3000億円以上発売目指す 三井物産傘下でデジタル証券(セキュリティー・トークン、ST)事業を手掛ける三井物産デジタル・アセットマネジメント(MDM)は5月22日、 […]

« 前ページへ次ページへ »