490/1242ページ

490/1242ページ

埼玉・秩父市の被災地域に物資ドローン定期配送、より難度高い飛行「レベル3」に移行成功

エアロネクスト、「有事の活用可能性を確認」と成果強調 関連記事:日本初の被災地域へのドローン定期物資輸送、合計28フライト・総重量100㎏を無事完了 エアロネクストは4月28日、埼玉県秩父市で土砂崩落 […]

山口氏の副社長昇格自薦発言、国家公務員法の働き掛け規制趣旨に反する問題行為

空港施設への介入問題で独立検証委が報告書、元次官の介入もあらためて確認 空港のオフィスビルや格納庫の管理・運営などを手掛ける東京証券取引所プライム市場上場の空港施設は4月28日、2021年6月に国土交 […]

三菱倉庫、米医薬品・ヘルスケア関連物流手掛けるキャバリエ・ロジスティクスグループを買収へ

8月1日めど手続き完了、日米欧一体で営業行える体制構築目指す 三菱倉庫は4月28日、米国で医薬品・ヘルスケア関連の物流や米政府機関向け物流を手掛けているCavalier Logistics(キャバリエ […]

シンガポールの政府系ファンドGIC、大和ハウス開発の物流施設6件を米ブラックストーンから1000億円超で取得★続報

福岡や岩手などに所在、37万㎡ シンガポール政府系の投資ファンドGICは4月28日、大和ハウス工業が日本で開発した物流施設6件を、米投資ファンド大手のブラックストーングループから合計8億ドル(約100 […]

シンガポールの政府系ファンドGIC、大和ハウス開発の物流施設6件を米ブラックストーンから1000億円超で取得★初報

福岡や岩手などに所在 シンガポール政府系の投資ファンドGICは4月28日、大和ハウス工業が日本で開発した物流施設6件を、米投資ファンド大手のブラックストーングループから合計8億ドル(約1000億円)超 […]

トナミなど参加の既存中型重量車水素エンジン化プロジェクト、走行試験を開始

26年度の販売開始目指す EV(電気自動車)の開発などを手掛けるフラットフィールドと東京都市大学、トナミ運輸、産業ガスなどを扱う北酸、早稲田大学アカデミックソリューションは4月27日、5者が共同で20 […]

商船三井、みずほ銀行とSDGs実現取り組む企業向けの「ポジティブ・インパクトファイナンス契約」締結

融資枠最大950億円 商船三井は4月27日、SDGs(国連の持続可能な開発目標)実現に取り組む企業を対象とした融資「ポジティブ・インパクトファイナンス」(PIF)によるコミットメントライン(融資枠)契 […]

« 前ページへ次ページへ »