593/1177ページ

593/1177ページ

ラサール、アジア太平洋地域の 物流施設など41 物件で「WELL Health-Safety Rating」取得

感染症流行時などに来訪者や従業員の健康・安全維持へ配慮と認定 米ラサール インベストメント マネージメントは4月26日、アジア太平洋地域で所有している41の物流施設と商業用不動産が、米国の国際ウェルビ […]

トレードワルツ、貿易手続き効率化システムが経産省「インド太平洋地域サプライチェーン強靭化事業」に採択

日本とタイ、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド5カ国で連携へ トレードワルツは4月26日、貿易に関する各種情報の一元的な管理が可能なシステム「TradeWaltz(トレードワルツ)」が、一 […]

ドローンの「空の道」整備目指すトルビズオン、マイクロソフトのスタートアップ支援プログラムに採択

技術利用しサービス提供価値向上やセキュリティ増強、グローバル展開も狙う ドローンの安全飛行支援を手掛けるスタートアップのトルビズオンは4月25日、米マイクロソフトが運営しているスタートアップ支援プログ […]

キャセイパシフィック、アジア初の「法人企業向け持続可能な航空燃料プログラム」開始

香港国際空港で初、DHLグローバルフォワーディングや近鉄エクスプレスなど参加 キャセイパシフィック航空は4月25日、アジア初となる大規模な「法人企業向けSAF(持続可能な航空燃料)プログラム」の試験運 […]

【独自】フェデックスエクスプレス日本代表・久保田氏独占インタビュー(後編)

「特定の技術に絞らず、オープンマインドで活用を検討」 フェデックスエクスプレスの日本代表に2021年10月就任したマネージングディレクターの久保田圭氏はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビュー […]

ハピネット、西日本の製品流通担う物流センターを東大阪市のSGリアルティ開発施設に移転

佐川急便と同居で輸配送効率化、年間約15tのCO2削減見込む 玩具やビデオゲーム、映像・音楽ソフトなどエンタテインメント商材の流通・企画販売を手掛けるハピネットは4月25日、西日本エリアの出荷を担う物 […]

« 前ページへ次ページへ »