647/1176ページ

647/1176ページ

UPSサプライチェーンソリューションズ、初のイノベーションセンターをシンガポールに開設

RFIDやAMRなどの技術活用拡大図る、学術機関との連携も視野 UPSグループのUPSサプライチェーンソリューションズは12月10日、同社初となるイノベーションセンターをシンガポールに開設したと発表し […]

【独自】「水素燃料電池でドローン物流実現へゲームチェンジが可能」

ロボデックス・貝應代表取締役、「レベル3」は1~2年で可能と展望 関連記事:【現場取材、動画】スタートアップのロボデックスが長時間飛行可能な水素燃料電池ドローン公開、物流での活躍に期待 ドローン開発を […]

アルフレッサHDと長崎のしんようフォレストが資本・業務提携の協議開始、物流効率化など検討へ

九州で事業基盤強化狙い、22年中の契約締結目指す アルフレッサホールディングス(HD)と子会社のアルフレッサは12月9日、医薬品や検査用試薬の卸事業を手掛けるしんようフォレストホールディングス(長崎県 […]

ラクスル、段ボール・梱包材専門ECサイト運営の関連会社を100%子会社化

低コストで調達可能な体制強化、印刷事業の成長図る ラクスルは12月9日、段ボールや梱包材を専門に扱う通販ECサイト「ダンボールワン」を運営しているダンボールワン(金沢市)の全株式を取得、完全子会社化す […]

輸配送領域の物流テック、「2024年問題」控え市場は拡大へ

矢野経済研究所が予想、物流費上昇確実で対応迫られる業界 矢野経済研究所は12月9日、国内の屋外分野(輸配送)を対象とした、業務効率化やサービスレベル向上を可能にするTMS(配車管理システム)などの先進 […]

J21、車両の衝突防止補助システム「モービルアイ」で月額・定額制のサブスクサービス開始

導入のハードル下げ利用促進、分析レポート作成プランも対象 海外の先進機器販売などを手掛けるジャパン・トゥエンティワン(J21)は12月9日、販売代理店を務めているイスラエルのモービルアイ製造の衝突防止 […]

« 前ページへ次ページへ »