【着工短信】C&Wの物流施設「LF谷田部」(8万㎡)25年1月竣工予定
茨城・つくば市内で2件目 米系不動産サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)の日本法人は8月1日、茨城県つくば市で物流施設「LF谷田部」の工事に着手したと発表した。 地 […]
茨城・つくば市内で2件目 米系不動産サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)の日本法人は8月1日、茨城県つくば市で物流施設「LF谷田部」の工事に着手したと発表した。 地 […]
共助システムの構築など検討へ 地域活性化支援などを手掛けるparamita(パラミータ)は7月31日、日本郵政、日本郵便の2社と、持続可能な地域社会の実現を目的とした、業務提携に関する基本合意書を締結 […]
国内最大級の賃貸型全館冷凍冷蔵案件 日本GLPは7月31日、神戸市で国内最大級の全館冷凍冷蔵および全館可変温度帯仕様のマルチテナント型物流施設「GLP神戸住吉浜」の工事に着手したと発表した。 延床面積 […]
今後の対応を調整、不安解消図る キムラユニティーは7月28日、車両管理サービスで、新たに事故発生時のオンライン駆け付けサービスを8月1日に開始すると発表した。 交通事故が発生した際に営業担当が現場へ駆 […]
現役Jリーガーが代表のNPO法人が展開 FC琉球所属の現役Jリーガー、田口潤人選手が代表を務め、ひとり親家庭の支援を手掛けるNPO法人ツナグーFootballerは7月28日、”食を通じた […]
自立した生活を支援 ニトリホールディングス(HD)は7月27日、ウクライナから日本へ避難している人たちの自立的な生活支援のため、全国のニトリグループの店舗や物流拠点への就労機会を提供すると発表した。 […]
機能集約、環境変化に対応図る キユーソー流通システムは7月27日、四国の倉庫事業を12月1日付で分割し、100%子会社の久松運輸に承継させると発表した。 併せて、同社の社名を12月1日付で「キユーソー […]
製造原価削減とリサイクル技術活用、サプライチェーン全体のコスト抑制に貢献と想定 プラスチック樹脂成形などを手掛けるTMインダストリアルマネジメント(東京都江東区東砂、TMIM)は7月27日、パレット事 […]
効率化促進図る 川崎汽船は7月26日、インドのDIABOS Global(ディアボス・グローバル)と、港費精算に関する業務委託契約を締結したと発表した。 DIABOSは川崎汽船のインド事業でパートナー […]
ルートをアプリが設定、容易に実現 ドローン関連事業を手掛けるドローン・ジャパンは7月26日、様々な産業用ドローンを開発・製造している五百部商事(栃木県宇都宮市)と協働し、GPSが入らない室内空間での自 […]
新たに東京都品川区・港区、千葉県市川市で利用可能 イオンネクストは7月24日、最先端のAIとロボティクス機能を導入した顧客フルフィルメントセンター(CFC)を物流拠点とするオンラインマーケット事業「G […]
海外向け物流のサポート業務を全アウトソーシング可能に 世界150カ国以上に配送可能な物流代行サービス「NEOlogi(ネオロジ)」を運営するネオ・ウィングは7月21日、Hameeが開発した、インターネ […]
2カ所に「宅配カウンター」開設 SGホールディングスグループの佐川急便は7月21日、羽田空港内(第1ターミナル、第2ターミナル)に荷物の一時預かりや当日配送など手ぶら観光にも便利な「宅配 カウンター」 […]
2024年問題と人的資本開示の2大トピックがテーマ CBcloudは7月28日の正午から、「【物流&人事担当必見】まだ間に合う!2024年問題・人的資本開示に向けていま知りたい物流業界トレンド最前線」 […]
既稼働分とトータルで年間のCO2排出1850t削減見込む ニチレイロジグループ本社は7月21日、千葉県船橋市の「船橋物流センター」に太陽光発電パネルを設置したと発表した。 これまで稼働した拠点と合わせ […]
ECサイトで発売、オブジェも ANAグループと川崎重工業は7月20日、通常流通しないボーイング787のエンジンブレード廃材や、航空機の製造過程で出る端材・余剰材を活用したアップサイクル商品を開発したと […]