エコ配、自社配達エリアが東京23区全域に拡大
東京・大田区で営業拠点新設 アスクル傘下で自転車を用いた独自の宅配サービスを展開しているエコ配は10月4日、東京都内で新たな営業所「大田店」を10月1日、東京都大田区内で開設したと発表した。 自社配達 […]
東京・大田区で営業拠点新設 アスクル傘下で自転車を用いた独自の宅配サービスを展開しているエコ配は10月4日、東京都内で新たな営業所「大田店」を10月1日、東京都大田区内で開設したと発表した。 自社配達 […]
独特の在庫管理などの慣習に対応 関通は10月1日、自社で独自に開発しているWMS(倉庫管理システム)「クラウドトーマスPro」に関し、3業種に特化した新パッケージの提供を開始したと発表した。 食品業界 […]
年間2400トンのCO2排出削減見込む ヤマタネは10月1日、関東1都2県(東京、神奈川、千葉)で構えている倉庫など拠点6カ所で使用する電力を、10月から実質的に100%再生可能エネルギー由来のものに […]
仕入れ・納品担当、物流費削減や事務手続き簡素化図る ヒガシトゥエンティワンは10月1日、関西電力グループの関西電力送配電から資材調達に関する3PL業務を受託したと発表した。 併せて、ヒガシトゥエンティ […]
日本の航空グループから初、高品質実現目指す ANA Cargoは9月28日、国際的な医薬品航空輸送に関するNPO「Pharma Aero」(ファーマエアロ)に加盟したと発表した。日本の航空グループから […]
社会連携プロジェクトに参加、具体策を検討 丸和運輸機関は9月16日、東京大学大学院工学系研究科の「スカイフロンティア(Sky Frontier)社会連携講座」に10月から参加すると発表した。 同講座は […]
温暖化対策やBCPの観点から利用促進へ取り組み強化 日新は9月30日、ロシア鉄道ロジスティクスと8月31日に「シベリア鉄道輸送の利用促進および物量拡大」の実現に向け、MOC(協力覚書)を締結したと発表 […]
災害時の救援物資輸送などで協力、ワクチン接種も 佐川急便は10月1日、熊本県上天草市と「地域活性化包括連携協定」を締結したと発表した。9月30日に同市役所で締結式を行った。 地域防災への協力として、災 […]
1996平方メートル、資産価値向上図る ※ラサールREITアドバイザーズが、取得金額を「4・54億円」から「4・48億円」に訂正する旨を発表したため、当該箇所を直しました Jリートのラサールロジポート […]
今後はギグワーカーへの謝礼に活用も想定 セイノーホールディングスは10月1日、宅配の荷物を玄関など受け取り手の指定した場所に置いて再配達を回避する「置き配サービス」を利用した人に対し、共有ポイント「T […]
需要拡大に対応 センコーグループホールディングス(GHD)は10月1日、在留外国人の人材派遣や技能実習生向け研修事業などを手掛けるセルフ・グロウ(名古屋市)の全株を同日付で取得、買収したと発表した。 […]
午前10時50分ごろ復旧、原因調査中 10月1日午前9時ごろ、全国の運輸支局や自動車検査登録事務所でシステム障害が発生し、車検を受けるのに必要な検査登録業務が一時できなくなった。 システムは同日午前1 […]
首都圏で配送機能強化、グループの物流事業成長図る 国分グループ本社は9月30日、100%子会社で物流を担う国分ロジスティクスが、東京を地盤とする中島運送(東京都世田谷区上用賀)の全株式を同28日付で取 […]
ソウルの本社と仁川国際空港のCFS対象 日本通運は9月29日、韓国の現地法人「韓国日本通運」が8月23日を発効日として、韓国日通本社(ソウル)と仁川国際空港CFS(混載貨物専用倉庫)で医薬品の適正流通 […]
PALTAC・前田専務執行役員も登壇、持続可能な物流を構築するDXの方法を指南 医療や金融、物流などの分野でデータプラットフォームを手掛けるインターシステムズ(本社:米マサチューセッツ州)の日本法人イ […]
NEXCO東日本、暫定的にランプ形状を変更 東日本高速道路(NEXCO東日本)関東支社は9月28日、大雨の影響でのり面が崩落、土砂が流れ込んだため7月3日から閉鎖していた横浜横須賀道路の逗子IC(神奈 […]