ヨコレイの埼玉・加須センターで冷媒漏れ、一時入出庫業務停止
けが人なし、部品交換時の増し締め忘れ原因 横浜冷凍(ヨコレイ)は1月24日、同社が埼玉県加須市に構えている物流拠点「加須第二物流センター」で1月22日午前11時半ごろ、配管から冷媒が漏れるトラブルが起 […]
けが人なし、部品交換時の増し締め忘れ原因 横浜冷凍(ヨコレイ)は1月24日、同社が埼玉県加須市に構えている物流拠点「加須第二物流センター」で1月22日午前11時半ごろ、配管から冷媒が漏れるトラブルが起 […]
イスラエルとハマスの間で停戦発効受け 日本郵船は1月24日、2023年11月にイエメン近くの紅海で同国の親イラン武装組織フーシ派が乗っ取った日本郵船チャーターの自動車専用船「GALAXY LEADER […]
主に潤滑油取り扱い予定、保管能力増強し物量の波動にも柔軟対応 NIPPON EXPRESSホールディングスは1月24日、傘下の日本通運が群馬県館林市に「館林危険物3号倉庫」を新設したと発表した。 平屋 […]
新たなサービスメニュー開発、自社のEC事業成長図る イー・ロジットは1月24日、アパレルなどの通販を手掛けるgf.P(旧ノース・モール、東京都千代田区平河町)から、2月1日付でネット通販のノースモール […]
「J7」は、日本市場で求められる中型路線バスの大きさである車幅2.3mに合わせた専用設計 ビーワイディージャパンは、EVトラック市場への新規参入を正式に発表 EVバスとEVトラックによる国内展開を加速 […]
2025年1月22日(水)、当社加須第二物流センターにて消防車の出動により近隣の皆さま、関係各位の皆さまには大変ご心配とご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。 以下にて、発生経緯及び原因と対策をご報 […]
○日本各地の魅力の更なる発信を目的に、このたび、新幹線の速達性とJRグループ6社のネットワークを活かし、日本各地のアンテナショップが軒を並べる「KITTE大阪」に新幹線で次々と全国の特産品を即日輸送し […]
~液化エタン船事業のリーディングカンパニーとして世界最大級の船隊規模を更に拡大~ 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)のグループ会社であるMOL ENERGIA PTE. […]
当社は1月23日、英国Galaxy Maritime Ltd.から傭船する自動車専用船GALAXY LEADER(ギャラクシー・リーダー、以下「本船」)について、同社から本船の乗組員25名 全員が解放 […]
~Gマークの有無問わずIT機器で点呼可能に~ ロジスティード株式会社は、当社グループが開発・提供する安全運行管理ソリューション「SSCV®-Safety」に、遠隔地にある拠点間でドライバーの点呼を可能 […]
この度、コーポレートロゴの刷新と行動指針の策定をいたしましたのでご報告いたします。 ■コーポレートロゴについて 新しいロゴには プランニング事業での「クライアントの頼れる存在でありたい」という想い、ペ […]
国土交通省では、統計法に基づく基幹統計である「港湾調査」を電子化・効率化するシステム「サイバーポート(調査・統計)」を運用しています。 今般、本システムの利用者にシステム導入の効果を測定するアンケ […]
コンプライアンス違反企業の倒産動向調査(2024年) 2024年のコンプラ違反倒産 2年連続過去最多の388件 ~「粉飾」倒産が過去最多 コロナ関連の「不正受給」も急増~ SUMMARY 2024年の […]
国交省が法案5本の概要説明 国土交通省は1月24日、同日召集の通常国会に提出を予定している法案5本の概要を発表した。 物流に関係するものでは、2月上旬をめどに、港湾の耐震化促進のため、設備を管理する民 […]
既存拠点の一部をリノベ、コールドチェーン物流サービス開始 郵船ロジスティクスは1月24日、ベトナムで食品専用の冷凍・冷蔵倉庫を開業したと発表した。 デパート、スーパーマーケット、コンビニのように幅広い […]
事業拡大へ人材採用・販促に充当 運送事業者らの物流DXを支援しているアセンドは1月24日、商工組合中央金庫(商工中金)、日本政策金融公庫の2行から、融資により合計で6000万円を調達したと発表した。 […]