ゼンリンデータコム、店舗・拠点情報一元管理サービスに道路幅可視化と大型車ルート検索の2機能追加
安全・効率的な運行計画の作成サポート狙い ゼンリンデータコムは11月11日、店舗・拠点情報の一元管理が可能なサービス「Area Marker」(エリアマーカー)に、新たに「道路幅可視化機能」と「大型車 […]
安全・効率的な運行計画の作成サポート狙い ゼンリンデータコムは11月11日、店舗・拠点情報の一元管理が可能なサービス「Area Marker」(エリアマーカー)に、新たに「道路幅可視化機能」と「大型車 […]
ハッカー集団がネット上で公開か アスクルは11月11日、ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)によるサイバー攻撃を受けてシステムが障害を起こし、ECの商品出荷が滞っている件に関し、新たに個人情報が流出 […]
西日本の広域配送拠点として活用見込む 三井物産都市開発は11月11日、岡山県早島町で開発した物流施設「LOGIBASE岡山早島」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は1万8638㎡。 山陽自 […]
直線距離約7km・6分で移動、需要を検証 「空飛ぶクルマ」の技術開発などを手掛けるAirXは11月10日、オリックス、Soracle、日本航空(JAL)、JTBの4社との共同企業体の一員として、大阪府 […]
荷主とフォワーダーのやり取りをオンラインで一元化、業務高度化図る 商船三井は11月7日、新規事業提案制度に基づき発足したMASTが、航空輸送におけるスポット貨物取引の市場で業界初となる、中立で公正な共 […]
阪急阪神エクスプレス(本社:大阪市北区 代表取締役社長:谷村 和宏)は、10月3日(金)、オーストラリア・メルボルン空港から大阪府池田市立五月山動物園までのウォンバット(雄2頭)の輸送をサポートしまし […]
データの力で物流課題を解決する株式会社Hacobuは、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」において、AIによる依頼先・依頼金額の自動提案機能を提供開始しました。本機能は […]
ロジスティード株式会社は、ロボット革命・産業IoT イニシアティブ協議会※(RRI)のロボット利活用推進ワーキンググループが設立したサブワーキンググループにおいて、段ボールケースの天面強度評価に関する […]
コンサルティング領域を物流からサプライチェーン全体へ拡大し、事業成長を加速 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本直行)は、2026年1月1日付で「株式会社 船井総研サプライチ […]
広島県を拠点に食品物流サービスを展開する株式会社河野(本社:広島県広島市、代表取締役:河野幹章)は、2025年11月6日(木)に、創業63年の歴史で初となる「特定技能1号(自動車運送業)」の在留資格を […]
~50周年記念特設サイトも公開~ チルド・フローズン食品輸送の南日本運輸倉庫株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:大園 圭一郎 以下、当社)は、11月10日(月)に当社WEBサイトの改修、およ […]
広州、ペナン、バンコクを結ぶ新たな直行便で、東南アジアの貿易成長を後押し フェデラル エクスプレス コーポレーション(米国:以下、フェデックス)はアジア域内で増加する貿易需要に対応し、お客様企業へのグ […]
~ウズベキスタン共和国との運送業向け特定技能人材育成プロジェクトが本格始動、研修候補生はイズミ物流指定の安全基準教育を受講後、2026年末以降に日本にて就労予定~ 株式会社Proud Partner […]
冷凍食品や食品EC市場の伸長に伴い、冷凍冷蔵倉庫の需要は継続的に増加しています。一方、既存倉庫は老朽化や環境規制への対応のため建て替えが迫られている中、建築費の上昇により新設は容易ではなく、近年は賃 […]
…… 元のプレスリリースで詳細をチェック
この度、ファニーデベロップメントは、物流現場の効率化と安全性の向上を目指し、一般社団法人 国際ドローン協会(IDA)と共同で新たなドローンソリューション事業を開始いたします。 その取り組みの一環として […]