静岡・裾野郵便局の男性課長代理がカタログ販売商品の代金着服
6万3000円、注文取り消しも顧客に返さず 日本郵便東海支社は6月23日、静岡県裾野市の「裾野郵便局」に勤める30歳代の男性課長代理が、カタログ販売商品の注文代金を着服していたことが判明したと発表した […]
6万3000円、注文取り消しも顧客に返さず 日本郵便東海支社は6月23日、静岡県裾野市の「裾野郵便局」に勤める30歳代の男性課長代理が、カタログ販売商品の注文代金を着服していたことが判明したと発表した […]
完了は21年か、物流施設は依然詳細開示せず 油圧機器大手のKYBはこのほど発表した2020年3月期決算説明資料の中で、18年に発覚した免震・制振用オイルダンパーの性能検査データ改ざんに関し、不正なオイ […]
10数人が取り下げや返還に応じず 日本郵便とかんぽ生命保険は6月12日、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ個人事業主らを救済するために政府が支給する「持続化給付金」を、郵便局の両社社員約1 […]
コロナと無関係の収入減で便乗? 日本郵便が調査 新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ個人事業主らを救済するために政府が支給する「持続化給付金」を、郵便局員が不正に申請した疑いがあることが分か […]
弁護士による調査報告書公表、前次官には直接聞き取りせず内容不十分 日本郵政は5月25日、総務省の鈴木茂樹前事務次官が同省OB(元次官)の日本郵政・鈴木康雄前上級副社長に情報を漏洩した問題に関し、外部の […]
事業用自動車の事故、19年は「安全プラン」策定以降で最多に 国土交通省はこのほど、トラックなど事業用自動車で飲酒運転による事故が増加しているとして、全日本トラック協会に対し、加盟企業に周知徹底するよう […]
ゆうパック配達委託料を過剰請求、カタログギフトの営業成績水増しか 日本郵便近畿支社(大阪市)は5月21日、神戸中央郵便局(神戸市)でゆうパック関連業務を担う「輸送ゆうパック部」の元部長と元総括課長が経 […]
8600万円、全額を厚労省に寄付で返納 商船三井は5月21日、子会社のジャパンエキスプレス(神戸市、JEC)が国の「中小企業緊急雇用安定助成金」を不適切に需給していた可能性が高いことが判明したと発表し […]
補償範囲など確定は「相応の時間」とあらためて説明 Jリートの日本プロロジスリート投資法人は5月11日、ポートフォリオに組み入れている宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼1」が火災で焼失したこと […]
出火場所特定などが焦点に、再発防止急務 宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼1」の火災は5月6日午後4時すぎ、発生から6日ぶりに鎮火した。けがをした人はおらず、周囲への延焼も起きなかったが、建 […]
日本通運と連携しセンター運営、受注締め時刻繰り上げなど対応 プラスの社内カンパニーで文具や保育用品などの通販を手掛けるジョインテックスは5月7日、物流センターを構えていた宮城県岩沼市の物流施設「プロロ […]
他社から延焼、鎮火と説明 F-LINEは5月7日、同社が物流拠点を構えていた宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼1」の火災に関し、「一刻も早い業務の再開・正常化を目指し、全社を挙げて対応を進め […]
「鎮火に向け消火活動継続中」と説明 日本アクセスは5月5日、宮城県岩沼市で同社が物流拠点を構えている「プロロジスパーク岩沼1」で発生した火災に関し「消火活動にご尽力いただいている全ての皆さまに対し厚く […]
プロロジスリート、業績への影響は判明次第報告と説明 関連記事:宮城・岩沼のプロロジス開発物流施設、全焼で原型とどめず建て替え不可避に Jリートの日本プロロジスリート投資法人の資産運用を担うプロロジス・ […]
2階の冷蔵室から出火?スーパーへの商品配送などに影響 ※日本プロロジスリート投資法人の発表を踏まえ、本文を一部差し換えました 宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼1」で4月30日正午ごろに発生 […]
15年から自宅や自家用車に隠匿、日本郵便東北支社が郵便法違反容疑で告訴へ 日本郵便東北支社は5月1日、福島県白河市の「白河郵便局」に勤める40代男性の課長代理が、2015年から20年にかけ、配達すべき […]