動向/展望

100/381ページ

「24年問題」直撃、物流業の人手不足倒産は昨年の2倍近くまで増加し過去最多に

帝国データバンク調査、建設・物流業で全体の4割占める 帝国データバンク(TDB)は7月4日、「人手不足倒産」の動向に関する調査結果を公表した。人手不足倒産は法的整理(倒産)となった企業のうち、従業員の […]

ラストワンマイル協同組合、「適正運賃」で「適正な物流効率・サービスレベル」満たす方針を表明

事業戦略策定、荷主と配送担い手の双方喜べるソリューション開発と強調 ラストワンマイル協同組合は7月2日、格安航空会社(LCC)を引用して、EC事業者向けに割安サービス提供をアピールする「LCC配送ソリ […]

システム障害のグリコ、ヨーグルトなど一部商品の出荷を7月16日以降順次再開

牛乳製品などに続き、「プッチンプリン」通常サイズは依然めど立たず 江崎グリコは7月3日、物流や出荷管理などを担う基幹システムの切り替えで発生した障害の影響でチルド食品(冷蔵品)の出荷を停止している問題 […]

日本倉庫協会、特定技能制度への追加目指し専任チーム設置

会員企業から情報収集、政府などに必要性訴え 日本倉庫協会は7月1日、専門的な技能や知識を備え即戦力となる外国人労働者を人手不足の分野で受け入れることを認める「特定技能制度」の対象となる職種に倉庫業を追 […]

自動運転開発のティアフォー、三菱UFJ銀行との融資枠を30億円に拡大

市場でソリューションの着実な展開目指す 自動運転技術開発を手掛けるティアフォーは7月3日、事業拡大に伴い、三菱UFJ銀行と2024年1月に締結した10億円の融資枠を拡大し、総額30億円の当座貸越契約を […]

« 前ページへ次ページへ »