動向/展望

68/391ページ

中小トラック運送事業者の求車・求荷システム運営するJL連合会、ヤマトHD設立で共同輸配送促進のSSTと協業へ

賛助会員に、幹線輸送などで連携想定 全国の中小トラック運送事業者が参加している求車・求荷物流ネットワークシステムを運営する⽇本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会)は12月6日、物流 […]

月面物資輸送サービス商用化目指すispace、日本政策金融公庫から9億円資金調達

宇宙関連上場企業への初の融資 月面へ物資を輸送する「ペイロードサービス」の商用化を目指しているispaceは12月13日、日本政策金融公庫を借入先とした劣後特約付ローンにより、9億円の資金を調達すると […]

三井倉庫ビジネスパートナーズ、中堅・中小企業向けの書類電子化サービス開始

1箱単位で手軽に利用可能 三井倉庫ビジネスパートナーズは12月13日、中堅・中小企業向けの書類電子化サービス「スマート箱スキャン」の提供を開始したと発表した。 1箱単位で紙書類をスキャニングし、電子化 […]

橋本総業の委託先運送事業者への残業代未払い、公取委が「物流特殊指定」で初処分★続報

再発防止の改善計画認定、3800万円支払いへ 公正取引委員会は12月12日、管工機材や住宅設備の卸大手、橋本総業が委託先の運送事業者に残業代を支払わないなどの問題行為を行っていたのを受け、同社が提出し […]

橋本総業の委託先運送事業者への残業代未払い、公取委が「物流特殊指定」で初処分★速報

再発防止の改善計画認定 公正取引委員会は12月12日、住宅設備卸大手の橋本総業が委託先の運送事業者に残業代を支払っていなかった問題を受け、同社が提出した再発防止のための改善計画を認定した。 独占禁止法 […]

ヤマト、米国~メキシコ間で「空港間保税転送」を活用した越境トラック輸送サービス開始

迅速で定時性高いサービス実現 ヤマトホールディングス(HD)は12月12日、傘下の米国ヤマト運輸が米国とメキシコとの国境における通関手続きを必要としない「空港間保税転送」を活用した越境トラック輸送サー […]

セイノーHDとT2のレベル4自動運転トラック幹線物流輸送の公道実証、日本郵便とJPロジも参加へ

25年1~6月、東京~大阪間で実施 日本郵便とJPロジスティクスは12月12日、セイノーホールディングスHDと自動運転トラック開発を手掛けるT2の両社が実施する自動運転トラックを用いた幹線輸送の実証実 […]

三井倉庫グループと野村総研、物流1次データ用いたルートごとのCO2排出量算定で実証実験

高度な削減マネジメント可能に 三井倉庫ホールディングス、三井倉庫ロジスティクス(MSL)、野村総合研究所の3社は12月11日、トラックの走行情報、燃料消費量といった1次データを用いたルートごとCO2排 […]

« 前ページへ次ページへ »