エクセディ、自社開発・製造のスマートロボット「Neibo」を発売
最大600kgまでけん引可能、顧客とのコミュニケーションこなすタイプも マニュアルクラッチやトルクコンバータなどの建設・産業機械用製品、駆動系部品メーカーのエクセディは10月10日、自社の国内拠点で開 […]
最大600kgまでけん引可能、顧客とのコミュニケーションこなすタイプも マニュアルクラッチやトルクコンバータなどの建設・産業機械用製品、駆動系部品メーカーのエクセディは10月10日、自社の国内拠点で開 […]
小売業などの販売データなど生かし、精緻な需要予測モデル構築目指す NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10月10日、AIなどのデジタル技術を活用して小売業などの顧客が持つ商品販売 […]
年間500億~1000億円規模の開発見込む 関連記事:【現地取材・動画】霞ヶ関キャピタル、パレット単位で収納可能な埼玉・三芳町の自動冷凍倉庫を公開 霞ヶ関キャピタルの杉本亮副社長は9月27日、埼玉県三 […]
三重・菰野町の新拠点活用し、全国に輸配送サービス提供 関連記事:【現地取材・動画】山九、三重・菰野町に危険物倉庫4棟開設 山九の瀬良倫物流事業本部3PL企画営業担当部長と有地貴史四日市支店長、時田淳四 […]
アジアで唯一、新技術導入など促進 横浜市は10月8日、姉妹港のドイツ・ハンブルク港の呼び掛けで10月7日にドイツ政府などが開催したハンブルク・サステナビリティ会議に参加し、国際海運の脱炭素化を協力して […]
運営効率化支援ソフト導入、海外展開加速図る カナダのサプライチェーン管理ソフト大手キナクシスの日本法人キナクシス・ジャパンは10月8日、小野薬品工業がキナクシスの製品を採用し、広大なグローバルサプライ […]
物流施設周辺の交通ルールの順守や渋滞対策、ドライバーの業務効率化をサポート 日本GLPとナビタイムジャパンは10月8日、ナビタイムジャパンのトラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ by NAVI […]
公道走行し商品配達の普及後押し みずほフィナンシャルグループ系のみずほリースは10月8日、ロボティクスビジネス推進の一環として、利便性と安全性を備えたロボットデリバリーサービスの基盤構築と早期の社会実 […]
25年3月達成目指す 成田国際空港株式会社(NAA)は10月8日、成田空港で国際航空輸送に携わる関係事業者とともに独自組織のコミュニティを結成し、2024年度末までにIATA(国際航空運送協会)の提唱 […]
検品・検数作業時間を大幅に短縮、全国展開スタート 清掃具レンタル大手のダスキンは、主力製品のモップやマットの検品・検数作業を効率化するため、繰り返し洗浄されても壊れない耐久性のある独自のRFIDタグを […]
運送など3分野で業務内容評価、安心してパートナー選定できる環境提供狙い 運送業に特化した採用支援サービスを手掛けるLIGO(リーゴ)は10月8日、運送会社と荷主企業をマッチングする運送会社紹介メディア […]
サービス拡大へ人材獲得に充当 賃貸用物流不動産データの分析システム「estie 物流リサーチ」などを展開しているestie(エスティ)は10月8日、シリーズBラウンドで新たに国内外の投資家5社から28 […]
サステナビリティや環境領域のオープンイノベーション加速図る ヤマトホールディングス(HD)は10月7日、ルクセンブルクのベンチャーキャピタル(VC)ファンド「NordicNinja Fund II S […]
小売業や物流事業者らと連携、納品リードタイム延長や共同配送など実現目指す 10℃以下で取り扱うハムやソーセージ、牛乳などのチルド食品の主要メーカー9社が10月7日、「2024年問題」やトラックドライバ […]
風力発電など成長事業後押し、海事産業の脱炭素貢献図る 商船三井は10月4日、海技・技術部門を担っているグループ3社を2025年4月1日付で統合すると発表した。 対象はMOLマリン&エンジニアリング、商 […]
帝国データ調査、今後も高水準の可能性 帝国データバンクは10月4日、従業員の退職や採用難、人件費高騰などを原因とする「人手不足倒産」の件数が2024年度上半期(4~9月)は163件に達したと発表した。 […]